今回の記事では、「ENEOSカード S(エネオスカード S)」は楽天Edy(エディ)のクレジットチャージに利用できるのか、ポイント付与等についてまとめました。
<最新版>
もくじ
楽天Edy(エディ)チャージに「ENEOSカード S(エネオスカード S)」は利用できる
「ENEOSカード S(エネオスカード S)」は楽天Edy(エディ)チャージに利用できます。
「ENEOSカード S(エネオスカード S)」は入会時にVISA、JCBの2種類のブランドが選べますが、どちらもチャージに利用可能です。
「ENEOSカード S(エネオスカード S)」は楽天Edy(エディ)チャージでポイント付与はある?
「Edyにチャージできる=ポイント付与がある」というわけではありません。クレジットカードによって扱いは異なります。
「ENEOSカード S(エネオスカード S)」は楽天Edyにチャージできますが、ポイントの付与はありません。
クレジットカードをチャージに利用して楽天Edy(エディ)を使う方法
楽天Edy(エディ)を利用するときは、以下のいずれかのパターンになります。
大雑把に言えば、Edyカードか、Android端末でアプリ・Google Payで利用するということになります。
「ENEOSカード S(エネオスカード S)」は、カード型の楽天Edyへのチャージに利用できます。
楽天Edyアプリでのクレジットチャージにも、Google Pay(グーグルペイ)・楽天Edyのチャージにも利用できます。
「ENEOSカード S(エネオスカード S)」×楽天Edyオートチャージ
オートチャージは以下の場合、利用できます。
・Edy機能付き楽天カード
・おサイフケータイ
・iPhoneに接続したEdyカード
「ENEOSカード S(エネオスカード S)」の場合は、おサイフケータイ・iPhoneに接続したEdyカードのクレジットチャージを利用して、オートチャージが可能です。
まとめ
「ENEOSカード S(エネオスカード S)」は楽天Edyチャージに利用できますが、残念ながらポイント付与はありません。
「ENEOSカード S(エネオスカード S)」は、カード型の楽天Edyへのチャージ、楽天Edyアプリでのクレジットチャージ、Google Pay(グーグルペイ)・楽天Edyのチャージにも利用できます。
「ENEOSカード S(エネオスカード S)」については下記の記事で紹介しています。