
デニーズでVポイントカードを使ってポイントを貯めたり、Vポイント(旧Tポイント)を使ってポイント払いはできる?
もくじ
デニーズでVポイントカードは使えない・Vポイント(旧Tポイント)を貯めることはできない
結論から言うと、デニーズではVポイントカードを提示して、ポイントを貯めたり、支払いに使うことができません。ポイント払いできません。
デニーズでは間接的にVポイント(旧Tポイント)払いが・・・
Vポイントカードを提示する以外にも、Vポイント(旧Tポイント)を間接的に支払いに利用する方法として「VポイントPayアプリ」があります。
「VポイントPayアプリ」なら、Apple Payまたは Google ウォレットに設定して、VISAのタッチ決済かiD(アイディー)で支払いすることができます。
そのほかにも、Vポイントが貯まる三井住友カード等で、キャッシュバックというサービスを利用して、Vポイントをクレジットカードの支払い金額にキャッシュバック(充当)することができます。(1ポイント=1円)
デニーズの支払い方法は、以下のようになっています。
デニーズの支払い | 使い方 | |
VポイントPayアプリ(iD) | ○ | Vポイントをチャージに利用可能 |
三井住友カード | ○ | 「キャッシュバック」サービスでクレジットカードの支払い金額に充当(1ポイント=1円) |
デニーズでは、クレジットカードやiD(アイディー)が使えるので、Vポイント(旧Tポイント)を間接的に支払いに利用する方法があります。
Vポイントを貯めるなら、三井住友カードも使える
Vポイント(旧Tポイント)を貯めるという観点で考えると、三井住友カード等での支払いといった方法があります。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○ |
PayPay(ペイペイ) | ○ |
楽天ペイ | ○ |
メルペイ(コード決済) | ○ |
d払い | ○ |
au PAY(auペイ) | ○ |
J-Coin Pay | ○ |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○ |
電子マネー・楽天Edy | ○ |
電子マネー・nanaco(ナナコ) | ○ |
電子マネー・WAON(ワオン) | × |
QUICPay(QUICPay+) | ○ |
iD(アイディー) | ○ |
QUOカード/クオカードペイ | ○ |
ポイント(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Vポイント/独自) | ×/×/×/×/○ |
キャンペーン・クーポン |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
デニーズではクレジットカードでの支払いに対応しているので、自分に合った方法でVポイントを貯めましょう。
ポイントカードの対応状況は?独自ポイント「ぷに」や「セブンマイル」が貯まる
残念ながら「デニーズ」では、「Vポイントカード」「楽天ポイントカード」「dポイントカード」といった共通ポイントカードには対応していません。
しかしデニーズの独自ポイント「ぷに」や、セブン&アイ・ホールディングス共通のポイント「セブンマイル」を貯めることはできます。
デニーズ独自のポイント「ぷに」を貯めてステージアップすると、割引クーポンがもらえるお得な特典があります。
(画像:公式サイトより引用)
「ぷに」を貯める方法は、会計時にアプリの会員コードをスキャンで、税抜200円ごとに「1ぷに」。さらにスキャン1回ごとに「1ぷに」が貯まります。
(画像:公式サイトより引用)
※配信されるクーポンは時期により異なる
※会計日翌日15時頃の「ぷに」付与で合算された累計ぷに数が条件を達成するとステージアップ
※各ステージアップですぐにもらえる3・5・8・10%OFFクーポンは、一度のみ配信
※「キャラメルハニーパンケーキ(3枚)50%OFFクーポン」、「山盛りポテト100円クーポン」は、ステージアップから約1か月後に配信
セブンマイルの貯め方はセブンイレブンと同じで、公式アプリに登録したnanaco(ナナコ)で支払うと、税抜200円につき1マイル貯まります。
※公式アプリにnanaco(ナナコ)を登録することで紐付けされ、nanacoポイント、ぷに、7iD(セブンマイル)のポイントが同時に貯まるようになります。
アプリに登録したnanacoで支払った場合、デニーズアプリを提示しなくても「ぷに」と「nanacoポイント」と「セブンマイル」が同時に貯まるので、手間いらずでお得です。
(画像:公式サイトより引用)
まとめ

デニーズでは、Vポイントカードを提示してポイントを貯めたり、ポイントで支払いすることはできませんが、間接的にVポイント払いすることが可能です。

自分に合った方法で、デニーズを賢く利用しましょう!