※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

「ケンタッキーフライドチキン」にランチメニューはある?何時から何時まで?平日と休日での違いは?【2023年最新版】

「ケンタッキーフライドチキン」にランチメニューはある?何時から何時まで?平日と休日での違いも知りたい!

「ケンタッキーフライドチキン」のランチメニューや時間、平日・休日での違いについてまとめました。

スポンサーリンク

「ケンタッキーフライドチキン」のランチメニューは?

ケンタッキーフライドチキンにはランチタイム限定のメニュー「ケンタランチ」があります。ケンタランチは特定のセットメニューを通常価格の100円引きで提供しているものです。

ケンタッキーフライドチキンのランチメニュー・時間・曜日は次の通りです。

※一部利用できない店舗があります。

ランチメニュー

ケンタランチ

ランチA(チキンフィレバーガー):650円
ランチB(辛口チキンフィレバーガー):680円
ランチC(チーズチキンフィレバーガー):680円
ランチF(ダブルチキンフィレバーガー):900円
ランチH(和風チキンカツバーガー):660円
ランチW(ペッパーマヨツイスター):620円
ランチX(てりやきツイスター):620円
ランチY(バジルレモンツイスター):620円
ランチL(オリジナルチキン):840円
ランチS(チキンビスケット):550円

※メニューは2023年7月時点での例です。

⇒ケンタランチメニュー(公式)

ランチの時間帯

毎日、10:00~16:00の限定販売

⇒店舗検索(公式)

曜日毎日

「ケンタッキーフライドチキン」のおすすめポイント

公式アプリでクーポン・「チキンマイル」が貯まるマイレージプログラムでマイルをゲット

ケンタッキーフライドチキンの公式アプリを利用すると、アプリ限定のお得なクーポンが手に入ったり、マイレージプログラムで「チキンマイル」を貯めることができます。

ケンタッキーフライドチキンを利用する上で欠かせないアプリなので、入店前にインストールして会員登録を済ませておくことをお勧めします。

ケンタッキーフライドチキン 公式アプリ

ケンタッキーフライドチキン 公式アプリ
開発元:Kentucky Fried Chicken Japan LTD
無料
posted withアプリーチ

ケンタッキーフライドチキンでは、独自の「チキンマイル」が貯まるマイレージプログラムが導入されており、公式アプリがバーチャルのマイルカードを兼ねています。

会計時に画面を見せるだけで「チキンマイル」が貯まります。

・1日1回店舗会計時に100チキンマイル
・250円購入ごとに100チキンマイル

新規会員登録で200チキンマイルがもらえるキャンペーンも実施されています。KFCカード等を連携させることで10チキンマイルも付与されます。

「チキンマイル」を貯めてステージアップすれば、よりお得なクーポンが貰えるようになります。

また、公式アプリに連携しておけば、手元に実物のKFCカードがなくてもスマホで支払いが可能になります。

まとめ

「ケンタッキーフライドチキン」にはランチメニュー「ケンタランチ」があります。毎日提供されており、提供時間は10:00〜16:00です。

こちらもおすすめ

★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年12月】

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

スポンサーリンク

シェアする

フォローする