最近注目されている新出の100円ショップ『Watts(ワッツ)』。運営する株式会社ワッツは、シルクやミーツなどのブランドショップも展開しています。
SNSでの情報発信や、100円ショップでは珍しくオンライン販売も手がけている『Watts(ワッツ)』では、支払いにWAON(ワオン)は使えるのでしょうか。
今回の記事では、『Watts(ワッツ)』でWAON(ワオン)が利用できるか、お得な利用方法があるか等についてまとめました。
【2021年最新版】
もくじ
『Watts(ワッツ)』でWAON(ワオン)は一部で使える
結論から言うと、『Watts(ワッツ)』では、一部の店舗でWAON(ワオン)が使えます。
『Watts(ワッツ)』ではかなりの店舗でクレジットカードと電子マネーが使えます。QRコード決済は、一部でPayPayが使えるようです。
100均大好きで、中でもセリアLOVEだったけど、キャッシュレス対応しないみたいで残念。セリア+キャンドゥ+ダイソーを足して割った感じのWatts(ワッツ)さんは、早くから電子マネー等対応してたし、これから特色を出してがんばってほしい。めちゃ応援してます。
— zuizui (@chiroline) October 8, 2019
キャッシュレス化を積極的に進めているので、今後はQR決済の導入も進むかもしれません。
キャッシュレス対応状況は公式の店舗検索で、フリーワードに「キャッシュレス」、「クレジットカード」、「電子マネー」を入力することで確認ができます。
対応店舗で電子マネー・WAON(ワオン)を利用するときは、以下のいずれかのパターンになります。
・Androidの場合:Google Pay(グーグルペイ)・WAON
・WAONカード・WAON機能付きクレジットカード/キャッシュカード
「WAON」以外にJALマイルが貯まるモバイルJMB WAON、JMB WAONカードもあります。
『Watts(ワッツ)』の支払い方法・キャッシュレス対応状況
『Watts(ワッツ)』の支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | △(一部で使える) |
PayPay(ペイペイ) | △(一部で使える) |
楽天ペイ | ×(使えない) |
LINE Pay(ラインペイ) | ×(使えない) |
メルペイ(iD) | △(一部で使える) |
d払い | ×(使えない) |
au PAY(auペイ) | ×(使えない) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | △(一部で使える) |
楽天Edy | △(一部で使える) |
nanaco(ナナコ) | △(一部で使える) |
WAON(ワオン) | △(一部で使える) |
QUICPay(QUICPay+)※Apple Pay・Google Pay含む | △(一部で使える) |
iD※Apple Pay・Google Pay含む | △(一部で使える) |
※○(使える)でも一部利用できない店舗があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
今ならコレ!
⇒超PayPay祭で20%還元!
⇒簡単に2000円!VポイントアプリをDL&チャージするだけキャンペーン
その他にもいろいろ⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2021年3月】
『Watts(ワッツ)』のおすすめ情報
『Watts(ワッツ)』を便利でお得に利用するための情報を紹介します。知っているのと知らないのとでは大きく差が出るかもしれません。
スタンプを貯めて商品をゲット
『Watts(ワッツ)』はスマホアプリ「スマホサイフ」と提携しており、アプリ内に「ワッツスタンプカード」を持つことができます。スタンプが10個貯まるごとに100円の商品と交換できるクーポンが自動発行されます。

チラシアプリでクーポンが手に入ることも
『Watts(ワッツ)』はスマホアプリ「トクバイ」と提携しており、アプリ内で最寄りのWatts店舗をフォローしておくとお得な「クーポン」が手に入ることがあります。

公式SNSをチェック
『Watts(ワッツ)』は積極的にTwitterを活用しており、商品の紹介やお得情報を配信しています。
≪ロディマスコット エヴァンゲリオン発売中😆≫
人気キャラクターエヴァンゲリオンとロディのコラボデザイン😆✨
ワッツオンラインで発売中🧡
▶️https://t.co/cfqrjGyg5x#ワッツ通販 #watts #ワッツ #ワッツオンラインショップ #ロディ #RODY #エヴァンゲリオン pic.twitter.com/dKaNO66IWQ
— 🌈100円均一 ワッツ|Watts (@watts_100) March 27, 2020
株主優待はグッズ詰め合わせ
『Watts(ワッツ)』の株主優待は100株以上から。「グッズ詰め合わせ」のほか、保有年数3年以上の場合は1,000円相当のギフト券がもらえます。
2735ワッツから優待が届きました😆
8月の優待で、終値820円でした。百均グッズが10点入っていました。
どれも使うので、これは有難い優待です(゚∀゚)これも含み損ですwww pic.twitter.com/D0nMSS6Jk6
— にゃん7 (@7_nyan7) December 3, 2018
WAONにおすすめのクレジットカード
WAON(ワオン)にチャージできるクレジットカードは、主にイオン系クレジットカード、JALカード(JMB WAON)、三井住友カード(三井住友カードWAON)になり、さらにポイント付与があるのはその一部になります。
イオン系のカード(クレジットカード・デビットカード)でポイント付与があるのは以下です。
※イオンカードセレクトの場合、チャージされた金額はクレジットカード払いではなく、イオン銀行普通預金口座から引き落とし
JALカードでもポイント付与があります。JALマイルを貯めている人にはおすすめです。
(2021年3月31日までのキャンペーン中。延長される可能性あり)
対象のJALカード×対象の「JMB WAON」の組み合わせになります。
※クレジットチャージでのポイント付与率は、200円につき1~2 JALマイル(コースによる)
「WAON(ワオン)」は、支払い200円(税込)につき1 WAONポイントが貯まります。(0.5%還元率)
※対象のイオングループの場合は200円(税込)につき2ポイント(1%還元率)会員登録済の場合
※「JMB WAON」の場合は、支払い200円(税込)につき1 JALマイルが貯まります。
まとめ
『Watts(ワッツ)』では店舗によってWAON(ワオン)が利用できます。
QR決済が全店導入されればキャンペーン等で盛り上がるのですが・・・。今後に期待です。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
今ならコレ!
⇒超PayPay祭で20%還元!
⇒簡単に2000円!VポイントアプリをDL&チャージするだけキャンペーン
その他にもいろいろ⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2021年3月】
なお、公式サイトに記載されていなくても電子マネーに対応している場合があります。電子マネーの公式サイトでは店舗名で検索できますから、事前に確認してみることをおすすめします。
《nanaco》 ⇒nanacoが使えるお店
《楽天Edy》 ⇒Edyが使えるお店
《WAON》 ⇒WAONが使えるお店検索(公式)
《QUICPay》 ⇒QUICPayが使えるお店
《iD》 ⇒iDが使えるお店
QRコード決済については下記サイトで調べることができます。