【2023年最新版】
もくじ
「上島珈琲店」でメルペイ(merpay)は多くの店舗で支払いに使える
結論から言うと、「上島珈琲店」では、多くの店舗でメルペイ(merpay)が支払いに使えます。
メルペイコード決済も、メルペイiDも使えます。
メルペイには2種類の決済方法・使い方があります。


「上島珈琲店」の場合は、多くの店舗で両方とも利用できます。
メルペイで上島珈琲😃 pic.twitter.com/QpHoiTx8Z6
— モモ🍑(ママ🔰👶/百貨店が大好き/スタバラブ) (@momochan_0601) June 15, 2019
「上島珈琲店」のキャッシュレス対応状況
「上島珈琲店」の支払い方法は以下のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(かなり使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(かなり使える) |
楽天ペイ | ○(かなり使える) |
LINE Pay(ラインペイ) | ○(かなり使える) |
メルペイ | ○(かなり使える) |
d払い | ○(かなり使える) |
au PAY(auペイ) | ○(かなり使える) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(かなり使える) |
楽天Edy | ○(かなり使える) |
nanaco(ナナコ) | ○(かなり使える) |
WAON(ワオン) | ○(かなり使える) |
QUICPay(QUICPay+) | ○(かなり使える) |
iD(アイディー) | ○(かなり使える) |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合もあります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
公式サイトでは、交通系IC、バーコード決済は条件を絞って検索できます。
「上島珈琲店」をお得に利用する方法は?
「上島珈琲店」をお得に利用するための情報を紹介します。知っているのと知らないのとでは大きく差が出るかもしれません。
「プレシャスカード(PRECIOUS CARD)」がお得!
(画像:公式サイトより引用)
「上島珈琲店」には、UCCグループの各店舗(一部利用不可)で利用できるチャージ式のプリペイドカード「プレシャスカード(PRECIOUS CARD)」があります。
「プレシャスカード(PRECIOUS CARD)」利用時、会計金額の7%分のポイントがたまります。(※公式アプリに登録するとランクに応じた付与率に変更)
貯めたポイントは1ポイント=1円として利用可能です。
「プレシャスカード(PRECIOUS CARD)」:
※カード1枚の1回あたりのチャージは、1000円以上1000円単位
※蓄積限度額:20000円
※残高、ポイントともに有効期限はそれぞれの最終利用から1年
店舗でもwebでもチャージ(入金)できます。
※オンラインチャージは3000円から、24時間いつでも可能
オンラインでチャージすると、クレジットカードからのチャージもでき、ポイント2重取りが可能です。(オンラインチャージには、カード番号・PIN番号が必要)
※カード取扱店でのチャージは現金のみ
★プレシャスメンバーズ登録すれば、会員限定クーポン配信などもあり、さらにお得で便利になります。
「上島珈琲店公式アプリ」がお得!
「上島珈琲店公式アプリ」では、PRECIOUSマイレージプログラムを利用できたり、お得なクーポン、キャンペーン情報、新製品情報が配信されています。
「プレシャスカード(PRECIOUS CARD)」を登録すれば、アプリ決済も可能です。
①プレシャスマイレージプログラム・ポイントがどんどん貯まる
来店回数に応じてランクが付与されます。上位ランクになるとバースデー特典や購入時のポイント還元率が豪華になります。
(画像:公式サイトより引用)
過去のカードを利用して購入した回数に応じて、ランクが決定し、ランクアップの条件を満たすと、次回購入時からランクに応じた特典を受けられます。
プレシャスカード支払い時 | 現金等その他支払い方法 | バースデー特典 | |
メンバー | 3% | 1% | 50pt |
ブロンズ (累計来店回数5回以上) | 3% | 1% | 100pt |
シルバー (累計来店回数20回以上) | 5% | 1% | 300pt |
ゴールド (累計来店回数50回以上) | 7% | 1% | 500pt |
プラチナ (累計来店回数150回以上) | 10% | 1% | 1000pt |
※バースデー特典は、誕生日月の前月末日までに登録した人が対象
「プレシャスカード(PRECIOUS CARD)」を登録して上位ランクになれば、かなりお得です。
②アプリ会員限定クーポン
毎月届くクーポンや、新商品の提供開始時にもクーポンの配信があります。
配布クーポン(例)
・登録御礼ドリンク50円引きクーポン
・フェア商品お試し50円/100円引きクーポン
dポイントを貯める
「上島珈琲店」では、「dポイントカード」を提示して、貯めたり使ったりすることができます。
ただし、プレシャスカードとdポイントカードの併用は不可です。両方のポイントを貯めることはできません。
「dポイントカード」:100円(税込)ごとに1ポイント(1%還元率)
※一部対象外の商品・サービスあり
ポイントで支払うこともできます。1ポイント=1円
※一部店舗は対象外
マイタンブラーで50円引き
ドリンクを購入の際、マイタンブラー(ボトル)を持参すると、50円引きになります。
※テイクアウトする必要あり
「上島珈琲店」×クーポン
dポイントクラブやLINEクーポン、スマートニュース、グノシーなどで、クーポンが配信されていることがあります。
まとめ
「上島珈琲店」では、多くの店舗でメルペイ(merpay)が支払いに利用できます。メルペイコード決済も、メルペイiDも使えます。
QRコード決済・電子マネーがいろいろ使えるので、キャンペーンによってはお得な場合もあります。お得情報を見逃さないようにしましょう。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年12月】