今回の記事では、「鳥貴族(トリキ)」でQUICPay(クイックペイ)が利用できるか、お得な利用方法があるか等についてまとめました。
【2022年最新版】
もくじ
「鳥貴族(トリキ)」でQUICPay(クイックペイ)は支払いに使えない
結論から言うと、「鳥貴族(トリキ)」ではQUICPay(クイックペイ)は使えません。
「鳥貴族(トリキ)」は電子マネーに対応していませんが、クレジットカードとQR決済が利用できます。
※公式サイトの各店舗情報に支払い方法が掲載されています。
3ヶ月連続でクレカの請求20万超えそう。鳥貴族しか行ってねぇのに…
— くそごり「ティアし21b」 (@kusogoli) March 2, 2020
「鳥貴族(トリキ)」の支払い方法・キャッシュレス対応状況
全国に600店舗以上を展開する「鳥貴族(トリキ)」。店舗数は業界1位で、コスパ・人気もトップレベルです。
「鳥貴族(トリキ)」の支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ○(使える) |
LINE Pay(ラインペイ) | ○(使える) |
メルペイ(コード払い) | ○(使える) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ×(使えない) |
楽天Edy | ×(使えない) |
nanaco(ナナコ) | ×(使えない) |
WAON(ワオン) | ×(使えない) |
QUICPay(QUICPay+) | ×(使えない) |
iD(アイディー) | ×(使えない) |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
そういえば昨日、鳥貴族に行ったはいいけど財布に500円しか現金なかった話しましたっけ?
カードきりましたわよ— めぃ 🐰大阪メイドリフレ〜メゾンドルポ〜 (@repos_mei) June 25, 2018
「鳥貴族(トリキ)」でお得になる方法はいろいろある!
「鳥貴族(トリキ)」をお得に利用するための方法がいくつかあります。知っているのと知らないのとでは大きく差が出るかもしれません。
3,182円(税込3,500円)で食べ放題のトリキ晩餐会が魅力
319円均一の「鳥貴族(トリキ)」で3,182円(税込3,500円)で食べ放題になるという、脅威の価格設定が話題沸騰の「トリキ晩餐会」。4人から予約OKです。
昨夜のトリキはひとり2800円くらいまで行っててヤバかった。晩餐会の価格超えたら負け。
— キ ョ ウ ヘ イ (@kyouhei) February 29, 2020
トリキ晩餐会やりたいけど4人も友達いない
— ほくりんさん( ‘ω’ ) /// (@Tpc520_Mc521_7) March 7, 2020
オープン店のキャンペーンも見逃せない
新規オープンやリニューアルオープンの店舗では、お得なキャンペーンが実施されることが恒例になっています。公式サイトやSNSなどの情報を見逃さないようにしましょう。
近場の鳥貴族がリニューアルオープンで今日明日ドリンク99円だから飲みにきてます🍻
— しいか (@wcat_shiika) March 1, 2020
鳥貴族 土浦駅前店
本日オープン。
今日明日は全品半額!セール。
とり白湯めんも半額。#ラーメン #土浦 70 pic.twitter.com/YARzv1xine— りゅうのすけ (@_ryu_no_suke_) November 6, 2019
QUICPay(クイックペイ)なら「JCBカードW」がおすすめ
『鳥貴族』ではQUICPay(クイックペイ)は使えませんが・・・
JCB CARD Wの強みは、
・スタバ、Amazon、セブンイレブンで還元率アップ
・Apple Pay/Google Payに登録してQUICPay(QUICPay+)として利用可能
39歳以下なら入会できる年会費無料で還元率1%のクレジットカードです。
何よりも、スターバックス、Amazon(アマゾン)(カテゴリーによる)、セブンイレブンでの利用なら還元率をアップでき、3つ合わせれば10%も可能な点は秀逸。
Apple Pay(アップルペイ)でもGoogle Pay(グーグルペイ)でも、どちらも登録してQUICPay(QUICPay+)として利用することも可能です。iPhone派でもAndroid派でもOK。
まとめ
『鳥貴族』ではQUICPay(クイックペイ)は使えません。
クレジットカード決済とQR決済は使えるので、キャッシュレスという点ではあまり困らないように思います。
QR決済への対応が急速に進んでいます。スマホ決済がいろいろ使えれば、キャンペーン等でお得に利用できます。
キャンペーンはチェックしておかないと、そのとき何が一番お得かはわかりません。公式サイトやSNSを活用しましょう。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年3月】