「鳥貴族(トリキ)」でQUICPay(クイックペイ)は支払い・決済に使えるかどうか?【2022年最新版】

319円均一の低価格ながら良質の焼き鳥が評判の人気居酒屋『鳥貴族(通称:トリキ)』でQUICPay(クイックペイ)は支払いに使えるのか、お得な決済方法があるのか知りたい!

今回の記事では、「鳥貴族(トリキ)」でQUICPay(クイックペイ)が利用できるか、お得な利用方法があるか等についてまとめました。

【2022年最新版】

スポンサーリンク

「鳥貴族(トリキ)」でQUICPay(クイックペイ)は支払いに使えない

結論から言うと、「鳥貴族(トリキ)」ではQUICPay(クイックペイ)は使えません

「鳥貴族(トリキ)」は電子マネーに対応していませんが、クレジットカードとQR決済が利用できます。

※公式サイトの各店舗情報に支払い方法が掲載されています。

⇒『鳥貴族』店舗検索(公式)

「鳥貴族(トリキ)」の支払い方法・キャッシュレス対応状況

全国に600店舗以上を展開する「鳥貴族(トリキ)」。店舗数は業界1位で、コスパ・人気もトップレベルです。

「鳥貴族(トリキ)」の支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。

キャッシュレスの種類使える・使えない
クレジットカード○(使える)
PayPay(ペイペイ)○(使える)
楽天ペイ○(使える)
LINE Pay(ラインペイ)○(使える)
メルペイ(コード払い)○(使える)
d払い○(使える)
au PAY(auペイ)○(使える)
交通系電子マネー(SuicaPASMO・ICOCA等)×(使えない)
楽天Edy×(使えない)
nanaco(ナナコ)×(使えない)
WAON(ワオン)×(使えない)
QUICPay(QUICPay+)×(使えない)
iD(アイディー)×(使えない)

※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。

「鳥貴族(トリキ)」でお得になる方法はいろいろある!

「鳥貴族(トリキ)」をお得に利用するための方法がいくつかあります。知っているのと知らないのとでは大きく差が出るかもしれません。

3,182円(税込3,500円)で食べ放題のトリキ晩餐会が魅力

319円均一の「鳥貴族(トリキ)」で3,182円(税込3,500円)で食べ放題になるという、脅威の価格設定が話題沸騰の「トリキ晩餐会」。4人から予約OKです。

オープン店のキャンペーンも見逃せない

新規オープンやリニューアルオープンの店舗では、お得なキャンペーンが実施されることが恒例になっています。公式サイトやSNSなどの情報を見逃さないようにしましょう。

QUICPay(クイックペイ)なら「JCBカードW」がおすすめ

『鳥貴族』ではQUICPay(クイックペイ)は使えませんが・・・

JCB CARD Wの強みは、

・1%還元率で年会費無料
・スタバ、Amazon、セブンイレブンで還元率アップ
・Apple Pay/Google Payに登録してQUICPay(QUICPay+)として利用可能

39歳以下なら入会できる年会費無料で還元率1%のクレジットカードです。

何よりも、スターバックス、Amazon(アマゾン)(カテゴリーによる)、セブンイレブンでの利用なら還元率をアップでき、3つ合わせれば10%も可能な点は秀逸。

Apple Pay(アップルペイ)でもGoogle Pay(グーグルペイ)でも、どちらも登録してQUICPay(QUICPay+)として利用することも可能です。iPhone派でもAndroid派でもOK。

⇒「JCB CARD W」入会キャンペーン

まとめ

『鳥貴族』ではQUICPay(クイックペイ)は使えません。

クレジットカード決済とQR決済は使えるので、キャッシュレスという点ではあまり困らないように思います。

QR決済への対応が急速に進んでいます。スマホ決済がいろいろ使えれば、キャンペーン等でお得に利用できます。

キャンペーンはチェックしておかないと、そのとき何が一番お得かはわかりません。公式サイトやSNSを活用しましょう。

こちらもおすすめ

★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年3月】

スポンサーリンク

シェアする

フォローする