「プラージュ」の支払いで利用できる主なキャンペーン情報です。【2020年3月】
【メルペイ】友達招待キャンペーン すすメルペイ 第2弾 & 新規会員登録キャンペーン 合計1500ポイント(2019年11月6日~終了日時(未定))
【メルペイ】「メルペイサンデー」最大20%還元(2020年3月の毎日曜日 (計5日間))
【メルペイiD決済】を使ったことがない人なら「すすメルペイ&新規登録」がお得です。既存ユーザーでも「メルペイサンデー」で最大20%還元。
もくじ
「理容・美容 プラージュ」の支払いで利用できるキャンペーン情報詳細
友達招待キャンペーン すすメルペイ 第2弾
すすメルペイ第2弾が実施されています。
キャンペーンは招待コードを受け取った方が、キャンペーン期間中に初めて「メルペイ」の「本人確認」 (お支払い用銀行口座の登録または「アプリでかんたん本人確認」の完了)をする1000円分のポイントが付与されます。
対象期間2019年11月6日~終了日時(未定)
本サイトから提供するすすメルペイ・招待コードは下記になります。
上のコードを入力して本人確認を行えば1000円分のポイントをゲットできます。
新規会員登録キャンペーンも
なお、メルペイでは新規に会員登録をするときに招待コードを入力するだけで500円分のポイントがもらえるキャンペーンがずっと行われています。
本サイトから提供する招待コードは下記になります。
上のコードを入力して新規登録をすれば500ポイントゲットです。
すすメルペイと新規会員登録キャンペーンは併用OKです。合計1500円相当分のポイント獲得チャンスですよ!
「メルペイサンデー」・最大20%還元
対象期間 2020年3月の毎日曜日 (計5日間)
上限 :500ポイント/1決済
メルペイフィーバーとメルペイサンデーを合わせて期間中3000ポイント
詳細は下記の記事で紹介しています。
「プラージュ」のキャッシュレス対応状況
プラージュではキャッシュレス決済の手段がいくつか用意されています。
「プラージュ」のキャッシュレス対応状況は次の通りです。
キャッシュレス種類 | 使える・使えない |
クレジットカード | ○(一部店舗を除く) |
PayPay(ペイペイ) | × |
楽天ペイ | × |
LINE Pay(ラインペイ) | × |
メルペイ | ○(iD払いのみ) |
d払い | × |
au PAY(auペイ) | × |
FamiPay(ファミペイ) | × |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○ |
電子マネー・楽天Edy | ○ |
電子マネー・nanaco(ナナコ) | × |
電子マネー・WAON | ○ |
QUICPay(QUICPay+)※Apple Pay・Google Pay含む | ○ |
iD※Apple Pay・Google Pay含む | ○ |
※○(使える)でも一部利用できない店舗があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
スマホ決済の導入はあまり進んでいません。しかし、この業界ではプラージュのキャッシュレス対応が最も進んでいるのではないでしょうか。
「プラージュ」利用におすすめのクレジットカードは?
クレジットカードと電子マネーが使える「プラージュ」におすすめのクレカは次の2つです。
ビックカメラSuicaカードでチャージしたモバイルSuicaで決済
高還元の決済方法として、ビックカメラSuicaカードでチャージしたモバイルSuicaで支払う、というものがあります。
ビックカメラSuicaカードはSuicaユーザー御用達のクレジットカード。Suicaへのチャージで1000円につき15ポイントのJREポイントが付与されます。
リクルートカードでチャージした電子マネーで決済
もう一つの方法は電子マネーへのチャージで1.2%のポイントが付くリクルートカードを導入することです。
さまざまな電子マネーへのチャージでクレジットポイントが付くリクルートカード。普段使い慣れている電子マネーで決済ができる方がいいという人は多いはず。
リクルートカードならモバイルSuica、楽天Edy、SMART ICOCAへのチャージがポイント付与の対象となります。
ただし、ポイント加算の対象となるのは利用金額の合算で月間30,000円まで。しかもそれぞれの電子マネーの合計金額ではなく、すべての電子マネーの合算金額なので注意が必要です。
まとめ
「プラージュ」を利用するとき、どのキャッシュレス決済方法がお得なのか悩みますが、キャッシュレス決済やクーポン、キャンペーンなどを上手に利用すれば、劇的にお得になることも!
支払いで利用できるキャンペーン情報は見逃せませんよ。