お得な情報もあったら知りたい!
【2023年最新版】
もくじ
ノジマ(Nojima)でiD(アイディー)は使える?
ノジマ(Nojima)では支払いにiD(アイディー)が使えます。
ノジマ(Nojima)で使える電子マネーには次のようなものがあります。
⇒ノジマ店舗でiDやQUICPay(クイックペイ)は使えますか?(公式)
ノジマ(Nojima)で共通ポイントは使える?
ノジマ(Nojima)で貯まる/使える共通ポイントは下記の通りです。
また、モバイル会員向けアプリで独自のノジマポイントが貯まります。
ポイ活でノジマポイントが貯まったので、欲しかった洗濯機を買うぞー! pic.twitter.com/k0dPPEgOrX
— たろぱんさん🐼@ポイ活×投資中 (@RCh1ARiu2Z6yWqT) September 6, 2021
ノジマ(Nojima)のキャッシュレス対応状況
ノジマ(Nojima)のキャッシュレス決済方法は次の通りです。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ×(使えない) |
LINE Pay(ラインペイ) | ×(使えない) |
メルペイ | ×(使えない) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(使える) |
楽天Edy | ×(使えない) |
nanaco(ナナコ) | ×(使えない) |
WAON(ワオン) | ×(使えない) |
QUICPay(QUICPay+) | ○(使える) |
iD(アイディー) | ○(使える) |
ポイントカード(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Tポイント/独自) | ×/○/×/×/○ |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
商業施設内に入っている店舗では対応状況が異なります。
公式サイト・各店舗情報ページのよくあるご質問で支払い方法が記載されています。(記載がない場合もあります)
ノジマ(Nojima)をお得に利用するには?
ノジマ(Nojima)をお得に利用する方法をいくつか紹介します。知らないと損をするかもしれません。
公式アプリでクーポンをゲット
ノジマ(Nojima)の公式アプリを利用すると購入金額に応じてノジマポイントが貯まるほか、お得なクーポンが入手できることも・・・。

株主優待券が使える
ノジマ(Nojima)では支払いに株主優待割引券が利用できます。金券ショップやフリマアプリ等で出品されていることもあるので、安く購入できればお得です。
割引券と来店ポイント券です。
オンラインショップでも利用できるので、店舗が近くになくても、使えるので助かります。 pic.twitter.com/q0VYfe0ZkQ
— りはまか@優待株投資×億り人 (@Rihamaka) June 18, 2021
iD(アイディー)におすすめのカードは?
iD(アイディー)なら三井住友カードが使いやすいかもしれません。
Apple Pay(アップルペイ)でもGoogle Pay(グーグルペイ)でも、どちらも登録してiD(アイディー)として利用することが可能。iPhone派でもAndroid派でもOKです。
三井住友カードはVポイントが貯まります。
通常還元率 | |
三井住友カードNL(ナンバーレス) | 0.5% |
三井住友カード | |
三井住友カードゴールド(NL) | |
三井住友カード ゴールド |
特に、三井住友カードNL(ナンバーレス)は年会費も無料で、マクドナルド、セブンイレブン、ローソン等で最大7%還元率も可能な超絶お得なクレジットカードです。
まとめ
ノジマ(Nojima)では支払いにiD(アイディー)が利用できます。
キャッシュレス決済がいろいろ利用できるので、キャンペーンを上手に使用したいものですね。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年9月】