※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

「ローソン」でGoogle Pay(グーグルペイ)は使えるけど、使い方は?

「ローソン」でGoogle Pay(グーグルペイ)を使いたいけど、使い方を知りたい!

「ローソン」と言えば、いろんなキャッシュレス決済の導入が早いイメージが強いのですが、「Google Pay(グーグルペイ)」はどうでしょうか。

そもそも「Google Pay(グーグルペイ)」には電子マネー(nanaco、楽天Edy、Suica、WAON、QUICPay、iD)のためのプラットホームとしての役割があります。

今回の記事では、コンビニ大手「ローソン」での「Google Pay(グーグルペイ)」の使い方等についてまとめました。

スポンサーリンク

「ローソン」で「Google Pay(グーグルペイ)」の使い方

ローソンでGoogle Pay(グーグルペイ)を利用するときは、以下のいずれかでの決済になります。

・楽天Edy
・モバイルSuica
・WAON
・QUICPay(クイックペイ)/QUICPay+(クイックペイプラス)
・iD
・登録したカードでコンタクトレス決済(NFC Pay)

Google Pay・楽天Edyで決済が可能

ローソンでは、楽天Edyで支払うことも可能です。

商品を選ぶ
→レジへ
→店員さんに「エディで」と伝える
→NFC読み取り端末にスマホをかざす
→支払い完了

楽天Edyはプリペイド型電子マネーのため、事前にチャージして残高がある状態でないと利用できません。

Google Pay(グーグルペイ)・モバイルSuicaで決済が可能

Google Pay(グーグルペイ)・モバイルSuicaの利用方法は簡単です。チャージしてあれば、モバイルSuicaアプリを登録したAndroid端末と同様に支払いに利用できます。

ロック解除したり、アプリを起動したりする必要はありません。

ローソンでもレジでNFC読み取り端末にスマホをかざすだけ。

商品を選ぶ
→レジへ
→店員さんに「スイカで」と伝える
→NFC読み取り端末にスマホをかざす
→支払い完了

Google Pay(グーグルペイ)・モバイルSuicaはプリペイド型電子マネーのため、事前にチャージして残高がある状態でないと利用できません。

Google Pay(グーグルペイ)・モバイルSuicaについては下記の記事で紹介しています。

Google Pay・WAONで決済が可能

Google Pay・WAONで支払うことは可能です。

商品を選ぶ
→レジへ
→店員さんに「ワオンで」と伝える
→NFC読み取り端末にスマホをかざす
→支払い完了

WAONはプリペイド型電子マネーのため、事前にチャージして残高がある状態でないと利用できません。

Google Pay(グーグルペイ)では、Googleアカウントに紐付くクレジットカード&イオンマークのあるカードでWAONへチャージすることは可能です。

Google Pay・QUICPay(クイックペイ)/QUICPay+(クイックペイプラス)で決済が可能

ローソンでは、QUICPay(QUICPay+)で支払うことも可能です。Android端末のロックを解除したり、アプリを起動したりする必要はありません。

商品を選ぶ
→レジへ
→店員さんに「クイックペイで」と伝える
→NFC読み取り端末にスマホをかざす
→支払い完了

QUICPay(QUICPay+)はポストペイ型電子マネーなので、残高を気にする必要はありません。

※登録したクレジットカード・プリペイドカード・デビットカードによってQUICPay(QUICPay+)が利用できるか、iDが利用できるかが決まります。

Google Pay(グーグルペイ)・QUICPay(QUICPay+)については下記の記事で紹介しています。

Google Pay・iD(アイディー)で決済が可能

ローソンでは、iD(アイディー)で支払うことも可能です。

商品を選ぶ
→レジへ
→店員さんに「アイディーで」と伝える
→NFC読み取り端末にスマホをかざす
→支払い完了

iD(アイディー)はポストペイ型電子マネーなので、残高を気にする必要はありません。

※登録したクレジットカード・プリペイドカード・デビットカードによってiDが利用できるか、QUICPay(QUICPay+)が利用できるかが決まります。

Google Pay(グーグルペイ)・iDについては下記の記事で紹介しています。

Google Pay・コンタクトレス決済(NFC Pay)が可能

ローソンでは、Google Payに登録したカードでコンタクトレス決済(NFC Pay)で支払うことも可能です。

※Google PayではVISAのタッチ決済のみ利用可能
・Mastercardコンタクトレス:×
・JCB Contactless:×
・American Express Contactless:×
・VISAのタッチ決済:○
※登録したカードによってコンタクトレス決済が利用できない場合あり

商品を選ぶ
→レジへ
→店員さんに「VISAのタッチで」と伝える
→NFC読み取り端末にスマホをかざす
→支払い完了

「ローソン」で「Google Pay(グーグルペイ)」で支払えないもの

「Google Pay(グーグルペイ)」=楽天Edy、モバイルSuica、WAON、QUICPay(QUICPay+)、iD、NFC Payで何でも支払えるわけではありません。以下のものは支払えません。

公共料金・収納代行票支払い、一部のLoppi取次サービス、切手・ハガキ・印紙、テレホンカード類、バスカード・各種乗車券・回数券、QUOカード、各種商品券の支払いには利用できません。

税金・公共料金等収納代行の支払いについては、以下の記事にまとめてあります。

「ローソン」で「Google Pay(グーグルペイ)」を利用した時のポイント還元率

「Google Pay(グーグルペイ)」=楽天Edy、モバイルSuica、WAON、QUICPay(QUICPay+)、iD、NFC Payを利用した時の還元率は、クレジットカードに大きく依存します。

基本的には、キャンペーン等でお得を享受することになります。

「Ponta(ポンタ)カード」もしくは「dポイントカード」を提示で

ローソンでは、「Ponta(ポンタ)カード」もしくは「dポイントカード」を提示するとポイントが貯まります。

「Ponta(ポンタ)カード」:100円(税抜)ごとに1ポイント(1%還元率)
「dポイントカード」:100円(税抜)ごとに1ポイント(1%還元率)

「Ponta(ポンタ)カード」と「dポイントカード」はどちらか一方のみになります。

「Ponta(ポンタ)カード」のみ提示:OK
「dポイントカード」のみ提示:OK
「Ponta(ポンタ)カード」「dポイントカード」両方提示:NG

どちらを提示するかは好みでよいでしょう。

合計還元率は

ローソンで「Google Pay(グーグルペイ)」を使った場合の還元率は、以下のようになります。

 支払い「Ponta(ポンタ)カード」or「dポイントカード」合計
楽天Edyクレジット→楽天Edyへチャージ(クレジットポイント)
+ 200円=1ポイント(0.5%)
 100円(税抜)=1ポイント(1%)クレジットポイント
+ 0.5%
+ 1%
WAONクレジット→WAONへチャージ(クレジットポイント)
+ 200円=1ポイント(0.5%)
Suicaクレジット→Suicaへチャージ(クレジットポイント)クレジットポイント
+ 1%
QUICPayクレジットポイント
iD
NFCPay登録したカードによる登録したカードによる
+ 1%

「ローソン」では他のキャッシュレス決済も利用できる!お得なものを選択しよう

「ローソン」では、他のキャッシュレス決済方法もいろいろあります。

キャッシュレス種類使える・使えない
クレジットカード・ブランドプリペイド・ブランドデビット
PayPay(ペイペイ)
楽天ペイ
LINE Pay(ラインペイ)
メルペイ
Origami(オリガミペイ)
d払い
au PAY(auペイ)
Famipay(ファミペイ)×
交通系電子マネー(Suica・PASMO・Kitaca・tolca・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん・Pitapa※一部店舗))
楽天Edy
nanaco×
WAON
QUICPay(QUICPay+)※Apple Pay・Google Pay含む
iD※Apple Pay・Google Pay含む

※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。詳細は公式サイトで

「ローソン」の支払い方法はどれがお得かは、以下の記事を参考にどうぞ。

まとめ

「ローソン」で「Google Pay(グーグルペイ)」=楽天Edy、モバイルSuica、WAON、QUICPay(QUICPay+)、iD、NFC Payは使えます。

ポイントの貯め方としては、「Pontaカード」か「dポイントカード」を提示すれば+1%還元率なので、必ず提示しましょう!

ただし、還元率的にはキャンペーン等がないとあまりお得とはいえません。

他のキャッシュレス決済と比較したほうが良いかもしれません。特にキャンペーンはチェックしておかないと、何が一番お得かわかりませんよ。

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

[この記事を書いた人] お財布レス.com:コタツ丸
いろいろなショップでお得に食べたり買い物することが目標ですが、いつも同じ店を利用するとは限りません。ということで、いざお店に行くときにパっと使えて、お財布レスで少しでもお得にできるように目指しています。Xアカウント:@kotatsumaruでも情報共有。
スポンサーリンク

シェアする

フォローする