コジマ(Kojima)×Tポイントカードでたまる?使える?【2023年最新版】

コジマ(Kojima)でTポイントカードを使ってポイントを貯めたり、Tポイントを支払いに使うことはできる?

【2023年最新版】

スポンサーリンク

コジマ(Kojima)×Tポイントカードは使えない・Tポイントを貯めることはできない

結論から言うと、残念ながらコジマ(Kojima)ではTポイントカードを提示して、ポイントを貯めたり、支払いに使うことができません。

コジマ(Kojima)では間接的にTポイント払いはできない

Tポイントカードを提示する以外にも、Tポイントを間接的に支払いに利用する方法として「Tマネー」があります。

※「Tマネーかざして支払い(iD/Mastercardコンタクトレス)」は2023年1月25日でサービス終了
 コジマ(Kojima)の支払い 使い方
Tマネー×TポイントをTマネーにチャージ

コジマ(Kojima)ではTマネーが使えないので、Tポイントを間接的に支払いに利用する方法はありません。

コジマ(Kojima)には独自ポイントは・・・

コジマ(Kojima)には独自のコジマポイントがあります。

共通ポイントカードはdポイントカード、楽天ポイントカード、Pontaポイントの3択となっています。

楽天ポイントカード、dポイントカード、Tポイントカードの提示はいずれか一つのみになり、3つのポイントカードの併用はできません。

まとめ

コジマ(Kojima)で、Tポイントカードを提示してポイントを貯めたり、ポイントで支払いすることができません。

間接的にTポイント払いする方法も利用できません。

キャッシュレスの種類使える・使えない
クレジットカード○(使える)
PayPay(ペイペイ)○(使える)
楽天ペイ×(使えない)
LINE Pay(ラインペイ)○(使える)
メルペイ×(使えない)
d払い×(使えない)
au PAY×(使えない)
交通系電子マネー(SuicaPASMO・ICOCA等)○(使える)
電子マネー・楽天Edy○(使える)
電子マネー・nanaco(ナナコ)○(使える)
電子マネー・WAON(ワオン)○(使える)
QUICPay(QUICPay+)×(使えない)
iD(アイディー)○(使える)
ポイントカード(楽天ポイントdポイントPontaTポイント/独自)○/×/×/×/×

※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする