※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

イトーヨーカドー(Ito Yokado)でauペイ(エーユーペイ)は支払いに使える?【2023年最新版】

「イトーヨーカドー(Ito Yokado)」でau Pay(エーユーペイ)は支払い方法に使えるのか使えないのか知りたい!お得な情報も!

セブン&アイ ホールディングスのスーパーストア部門を担う「イトーヨーカドー(Ito Yokado)」。

近年はキャッシュレス化も進んでいますが、au Pay(エーユーペイ)は使えるのでしょうか。

【2023年最新版】

スポンサーリンク

「イトーヨーカドー(Ito Yokado)」でauペイ(エーユーペイ)は使える

結論から言えば、「イトーヨーカドー(Ito Yokado)」ではau Pay(エーユーペイ)は使えます。

イトーヨーカドー(Ito Yokado)では以下のQRコード決済が利用できます。

PayPay、楽天ペイ、d払い、auペイ、LINE Pay、メルペイ等

公式サイト

『イトーヨーカドー(Ito Yokado)』の支払い方法・キャッシュレス対応状況

『イトーヨーカドー(Ito Yokado)』の支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。

キャッシュレスの種類使える・使えない
クレジットカード
PayPay(ペイペイ)
楽天ペイ
LINE Pay(ラインペイ)
メルペイ
d払い
au PAY(auペイ)
交通系電子マネー(SuicaPASMO・ICOCA等)
楽天Edy
nanaco(ナナコ)
WAON(ワオン)×
QUICPay(QUICPay+)
iD(アイディー)
ポイントカード(楽天ポイントdポイントPontaTポイント/セブンマイル)×/×/×/×/○

※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。

こちらもおすすめ

★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年10月】

イトーヨーカドー(Ito Yokado)をお得に利用するには?

イトーヨーカドー(Ito Yokado)を便利でお得に利用するための情報を紹介します。知っているのと知らないのとでは大きく差が出るかもしれません。

8のつく日はハッピーデー

毎月8日・18日・28日のハッピーデーには、nanaco会員やカード会員、モバイルnanaco会員なら、ほとんど全品5%オフになります。

公式サイトによると5%OFFの対象となるのは次の通り。

セブンカード・プラス、セブンカードの現金決済・クレジット決済、nanaco全額決済、クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンのクレジット決済に限ります。
※アプリ会員5%OFFは、7iD登録の上、バーコードご提示で現金決済、nanaco全額決済、セブンカード・プラス、セブンカードの現金決済・クレジット決済、クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンのクレジット決済に限ります。

⇒ハッピーデー(公式)

イトーヨーカドー(Ito Yokado)公式アプリでセブンマイルが貯まる

「イトーヨーカドーアプリ」を利用すると、チラシ閲覧やバーコード読み取りでセブンマイルが貯まります。セブンマイルはnanacoポイントに交換できます。

アプリ限定のお得なクーポンも配信されるのでおすすめです。

⇒イトーヨーカドーアプリ(公式)

au PAY(auペイ)ならau PAYカード

au PAY(auペイ)におすすめのクレジットカードと言えば「au PAYカード」。

が、

2022年12月1日~、au PAYカードからau PAY 残高へのチャージ利用時のポイント加算が変更になりました。

まとめ

「イトーヨーカドー(Ito Yokado)」ではauペイ(エーユーペイ)は利用できます。

キャッシュレス決済がいろいろ選べるので、キャンペーン等でお得に利用できそうです。

公式サイトのキャンペーン情報は常にチェックして、チャンスを見逃さないようにしましょう。

こちらもおすすめ

★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年10月】

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

スポンサーリンク

シェアする

フォローする