【2023年最新版】
もくじ
「牛角」でiD(アイディー)は支払いに使える
結論から言うと、「牛角」では支払いにiD(アイディー)が使えます。
牛角ではクレジットカード、各種電子マネー、各種QRコード決済がほぼ利用できるので便利です。
なお、一部の店舗は導入されているキャッシュレス決済方法が異なるので注意が必要です。
「牛角」の支払い方法・キャッシュレス対応状況
「牛角」の支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ○(使える) |
LINE Pay(ラインペイ) | ○(使える) |
メルペイ | ○(使える) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(使える) |
電子マネー・楽天Edy | ○(使える) |
電子マネー・nanaco(ナナコ) | ○(使える) |
電子マネー・WAON(ワオン) | ○(使える) |
QUICPay(QUICPay+) | ○(使える) |
iD(アイディー) | ○(使える) |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
「牛角」をお得に利用するには?
「牛角」をお得に利用するための方法がいくつかあります。知っているのと知らないのとでは大きく差が出るかもしれません。
LINE公式アカウントとお友だちになる
牛角LINE公式アカウントにお友だち登録をしておくと、割引クーポンなどお得なクーポンが不定期に配信されます。
Tポイントが貯まる・使える
「牛角」はTポイントの加盟店。支払い金額200円ごとに1ポイント貯まり、1ポイント=1円で使えます。
Tポイントカードの提示を忘れないようにしましょう。
「牛角」公式アプリでお得情報やクーポンをゲット
「牛角」には公式のスマホアプリがあります。お得なキャンペーン情報やクーポンを入手できるのでおすすめです。
公式アプリは独自のポイントカードも兼ねています。利用金額の2%のポイントが貯まります。
貯めたポイントは、1000円クーポン(1000ポイントで交換可能)やオリジナル商品と交換可能です。また抽選方式で少ないポイント数でオリジナル商品を手に入れることができるチャンスもあります。
会員ランクは5段階。ランクアップ時には特典クーポンが配布されます。
公式アプリは「牛角」へ行く前にインストールしておくことをおすすめします。

SNS公式アカウント登録で情報をゲット
SNSの公式アカウントをフォローしておくと、お得情報やキャンペーン情報がいち早く手に入ります。
お得なクーポンを利用
「牛角」で使えるお得なクーポンがニュースアプリ等で配布されています。お店に行く前にチェックしておきましょう。
iD(アイディー)なら相性のよいクレジットカードで
iD(アイディー)なら三井住友カードが使いやすいかもしれません。
Apple Pay(アップルペイ)でもGoogle Pay(グーグルペイ)でも、どちらも登録してiD(アイディー)として利用することが可能。iPhone派でもAndroid派でもOKです。
三井住友カードはVポイントが貯まります。
通常還元率 | |
三井住友カードNL(ナンバーレス) | 0.5% |
三井住友カード | |
三井住友カードゴールド(NL) | |
三井住友カード ゴールド |
特に、三井住友カードNL(ナンバーレス)は年会費も無料で、マクドナルド、セブンイレブン、ローソン等で最大7%還元率も可能な超絶お得なクレジットカードです。
まとめ
「牛角」ではほとんどの店舗でiD(アイディー)が使えます。
決済方法がいろいろ選べると、キャンペーンなどでお得に利用できてうれしいですね。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年12月】