創業以来の定番、ベーコンエッグバーガーが人気のファーストキッチン。2016年にウェンディーズと合併して「ウェンディーズ・ファーストキッチン」となりました。
ウエンディーズ・ファーストキッチンで楽天ペイが使えるか、お得な情報とあわせて紹介します。
【2022年最新版】
もくじ
ウェンディーズ・ファーストキッチンで楽天ペイ(R Pay)は使える
ウェンディーズ・ファーストキッチンでは楽天ペイ(R Pay)が使えます。
QR決済は全店舗で次のものに対応しています。
『ウェンディーズ・ファーストキッチン』のその他のキャッシュレス対応状況は店舗によって異なります。一部店舗ではクレジットカードに未対応だったり、利用できる電子マネーが限られていたりします。
クレジットカードや電子マネーの利用の可否は、公式サイトの店舗検索で調べることができます。
ウェンディーズ・ファーストキッチンでは間接的に期間限定・楽天ポイントを使える
ウェンディーズ・ファーストキッチンでは、楽天ポイントカードを提示して、楽天ポイントを貯めたり、楽天ポイント払いをすることができません。
が、楽天ペイを使うことよって、期間限定の楽天ポイントなどを間接的に支払いに使うことができます。
【支払い元がクレジットカードの場合の、ポイント・キャッシュの設定】
楽天ペイでの支払い時に、画面で「すべてのポイント/キャッシュを使う」を設定するだけで、楽天ポイント払いは可能です。
【支払い元が楽天キャッシュの場合の、ポイントの設定】
楽天ペイでの支払い時に、画面で「すべてのポイント/キャッシュを使う→ポイントを使う」を設定するだけで、楽天ポイント払いは可能です。
期間限定楽天ポイントの消費に、おすすめの方法です。
ウェンディーズ・ファーストキッチンの支払い方法・キャッシュレス対応状況
ウェンディーズ・ファーストキッチンの支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | △(一部で使えない) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ○(使える) |
LINE Pay(ラインペイ) | ○(使える) |
メルペイ(コード決済) | ○(使える) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | △(一部で使えない) |
電子マネー・楽天Edy | △(一部で使えない) |
電子マネー・nanaco(ナナコ) | △(一部で使えない) |
電子マネー・WAON(ワオン) | △(一部で使えない) |
QUICPay(QUICPay+) | △(一部で使えない) |
iD(アイディー) | △(一部で使えない) |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる決済方法だけピックアップしています。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年3月】
ウェンディーズ・ファーストキッチンをお得に利用するには?
ウェンディーズ・ファーストキッチンをお得に利用するための方法がいくつかあります。知っているのと知らないのとでは大きく差が出るかもしれません。
ウェンディーズ・ファーストキッチンでdポイント
ウェンディーズ・ファーストキッチンでは、2022年3月30日~dポイントを貯める・使うことができるようになりました。
使う: 1ポイント=1円
「WFK Club」で10%オフクーポンも!
ウェンディーズ・ファーストキッチンには「WFK Club」という会員制度があります。(無料)
「WFK Club」の会員になれば、全商品10%OFFで購入可能なクーポンが入手できる!会員にならない理由はありません。
会員になる方法は、
・公式アプリ
・メルマガ会員
ウェンディーズ・ファーストキッチン公式アプリでお得情報やクーポンをゲット
ウェンディーズ・ファーストキッチンには公式のスマホアプリがあります。お得なキャンペーン情報やクーポンを入手できるのでおすすめです。
ウェンディーズ・ファーストキッチンへ行く前にインストールしておくことをおすすめします。(クーポン等の利用には無料の「WFK Club」への登録が必要です。)

SNS公式アカウント登録で情報をゲット
SNSの公式アカウントをフォローしておくと、お得情報やキャンペーン情報がいち早く手に入ります。
\便利でお得な『WFKClub 』! /
☆新着情報をいつでもみれます!
☆簡単にクーポンを利用できます!
☆最新のメニューをいつでも確認できます♪
☆会員登録すればスクラッチで無料商品券GETも!アプリストアで検索❗️
🔍ファーストキッチン#クーポンアプリ #クーポン #ファーストキッチン pic.twitter.com/c8x7NIjf9b— ファーストキッチン (@FK_PR) February 10, 2020
お得なクーポンを利用
ウェンディーズ・ファーストキッチンで使えるお得なクーポンがニュースアプリ等で配布されています。お店に行く前にチェックしておきましょう。
独自の電子マネー/ポイントカード「マイファーストカード」が激得!
ウェンディーズ・ファーストキッチンは独自の電子マネー/ポイントカード「マイファーストカード」を導入しています。「マイファーストカード」はチャージして使うプリペイド式の電子マネー。
\ 使いやすい! /
\ 貯まりやすい! /
便利でお得な「マイファーストカード」。
全国の「ファーストキッチン」「ウェンディーズ・ファーストキッチン」で発行しています。
店頭にて即時発行可能です。発行をご希望の方は、店頭スタッフまでお声がけください♪#お得情報 pic.twitter.com/QdtRnM3dzU— ファーストキッチン (@FK_PR) February 20, 2020
チャージ金額ごとにポイント付与還元率が異なり、最大で15%まで上がります。また、毎月1日の「ファーストキッチンの日」ならチャージによる付与ポイントが5倍に。
チャージ金額 | 通常 | 毎月1日 |
1000円~2000円 | 1% | 5% |
3000円~4000円 | 2% | 10% |
5000円~30000円 | 3% | 15% |
マイファーストカードはウェンディーズ・ファーストキッチンの利用には必須。webチャージならクレジットカード(VISA/Master/JCB)も使えるのでさらにお得です。
ポイントカードとしての機能もあるので、「マイファーストカード」で支払うと、100円ごとに1ポイントが貯まります。また、貯まったポイントは1ポイント=1円で支払いに使えます。
※10%OFF等利用時はポイントでの支払いは利用不可
・「マイファーストカード」は、全国の「ファーストキッチン」「ウェンディーズ・ファーストキッチン」で発行。カード発行は店頭でのみ
・チャージ残高・ポイント・現金との併用も可能
・残高上限:30000円
・有効期限:最後の入金日または、利用日から2年(ポイントは1年)が経過すると失効
楽天ペイなら「楽天カード」
楽天ペイと相性の良いクレジットカードと言えばこれ。買い物全般に幅広く使えてしかも付加価値が高い人気ブランドの「楽天カード」。
基本還元率は1%ですが、楽天市場利用時の還元率は3.0%以上が当たり前。かなりお得なカードです。
楽天ペイでも、「楽天カードからチャージ」×「楽天ペイ」で支払い=合計1.5%還元率可能になっています。
まとめ
ウェンディーズ・ファーストキッチンでは全店舗で楽天ペイ(R Pay)が使えます。
楽天ペイを利用して、間接的に楽天ポイントで支払うこともできます。
決済方法がいろいろ選べると、キャンペーンなどでお得に利用できてうれしいですね。
なお、クレジットカードが使えない店舗でも電子マネーやマイファーストカードに対応していれば、間接的にクレジットカードを利用することもできます。
自分に合ったお得な支払い方法を見つけましょう。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年3月】
他のファストフード店のキャッシュレス状況は?
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マクドナルド | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
モスバーガー | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
ケンタッキー | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ |
ロッテリア | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
サブウェイ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
フレッシュネス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ファーストキッチン | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
バーガーキング | △ | × | △ | △ | △ | △ | △ |
クアアイナ | ○ | × | △ | × | × | △ | △ |
ドムドム | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
タコベル | ○ | × | × | × | × | △ | △ |