【2023年最新版】
もくじ
ドトール(DOUTOR)×Tポイント(ティーポイント)は・・・
ドトールでは「dポイントカード」のほか、2023年8月1日より「Tポイント」「Ponta」「WAON POINT」も導入。(TポイントはモバイルTカード限定)
結論から言うと、ドトール(DOUTOR)ではモバイルTカードを提示して、ポイントを貯めたり、支払いに使うことができます。(2023年8月1日~)
ドトール(DOUTOR)では間接的にTポイント払いはできない
Tポイントカードを提示する以外にも、Tポイントを間接的に支払いに利用する方法として「Tマネー」があります。
ドトール(DOUTOR)の支払い方法は、以下のようになっています。
支払い | 使い方 | |
Tマネー | × | TポイントをTマネーにチャージ |
ドトール(DOUTOR)ではTマネーが使えないので、Tポイントを間接的に支払いに利用する方法はありません。
プリペイドカード「ドトールバリューカード」でポイントを貯める/使う
ドトール(DOUTOR)には、独自のプリペイドカード「ドトールバリューカード」があります。
「ドトールバリューカード」をよく利用するなら、「ドトールバリューカード」でポイントを貯めるという方法もあります。
・支払いで貯める(100円毎に1ポイント)
・チャージで貯める(2000円以上チャージで金額の5%〜)
・ボーナスポイントを貯める
ポイントを使う:1ポイント=1円
「ドトールバリューカード」はカードは1枚あたり300円(発行手数料)で購入できます。
購入時に300ポイントが付与されるので、実質無料で手に入れることができます。
チャージや支払いでポイントを貯める
①「ドトールバリューカード」で支払うと100円毎に1ポイントが貯まります。
②「ドトールバリューカード」は2000円以上のチャージに対して5%のボーナスが付与されます。
公式アプリに「ドトールバリューカード」を登録すれば、スマホでかんたんにクレジットチャージができます。
・店舗ではクレジットカードでのチャージ不可
・Visa/Mastercard/JCB/AMERICAN EXPRESSのマークがついているクレジットカードが利用可能
・マイドトール(web会員サイト)からPayPayチャージが利用可能
毎月1日のチャージボーナスポイントデーには、1000円以上のチャージで10ポイントのチャージボーナスポイントが追加付与されます。
また、特別なポイント付与もあります。
③新商品の発売開始日から4日間は、新商品ボーナスポイントデーとして対象商品の購入に対して3ポイントの特別ポイントが追加付与されることもあります。
ランクアップ
さらに、年間の購入金額に応じてチャージ時のポイント付与率が最大10%まで上がるランクアップ制度もあるので、使うほどにお得になります。
まとめ
ドトール(DOUTOR)で、Tポイントカードを提示してポイントを貯めたり、ポイントで支払いすることができます。(モバイルTカード限定・2023年8月1日~)
間接的にTポイント払いする方法は利用できません。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ○(使える) |
LINE Pay(ラインペイ) | ×(使えない) |
メルペイ | ○(使える) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(使える) |
電子マネー・楽天Edy(エディ) | ×(使えない) |
nanaco(ナナコ) | ×(使えない) |
WAON(ワオン) | ×(使えない) |
QUICPay(クイックペイ) | ○(使える) |
iD(アイディー) | ○(使える) |
ポイントカード(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Tポイント/独自) | ×/○/○/○/○ |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。