【2020年9月最新版】
【主な回転寿司チェーンのクレカ/電子マネー 対応一覧】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スシロー | ○ | × | × | × | × | × | × |
くら寿司 | ○ | × | × | × | × | × | × |
はま寿司 | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
かっぱ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
魚べい | ○ | △ | × | × | × | △ | △ |
銚子丸 | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ |
トリトン | △ | × | × | × | × | × | × |
きときと | △ | × | × | × | × | × | × |
すしざんまい | ○ | × | ○ | × | × | × | × |
がってん | ○ | × | × | × | × | × | × |
やまと | ○ | × | × | × | × | × | × |
もくじ
「すし銚子丸」でQUICPay(クイックペイ)は・・・?
「すし銚子丸」では店舗によってQUICPay(クイックペイ)/QUICPay+が使えます。
「すし銚子丸」では、ほぼ全店でクレジットカード・LINE Pay・PayPay・メルペイ、Suica・PASMO等の交通系電子マネー、QUICPayが使えます。
対応店舗でQUICPay(クイックペイ)を利用するときは、以下のいずれかでの決済になります。
・Androidの場合:Google Pay(グーグルペイ)・QUICPay
・Androidの場合:QUICPayモバイル
・カード型・コイン型
『すし銚子丸』の支払い方法・キャッシュレス対応状況
『すし銚子丸』の支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ×(使えない) |
LINE Pay(ラインペイ) | ○(使える) |
メルペイ | ○(使える) |
d払い | ×(使えない) |
au PAY(auペイ) | ×(使えない) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(使える) |
電子マネー・楽天Edy | ×(使えない) |
電子マネー・nanaco(ナナコ) | ×(使えない) |
電子マネー・WAON(ワオン) | ×(使えない) |
QUICPay(QUICPay+)※Apple Pay・Google Pay含む | ○(使える) |
iD※Apple Pay・Google Pay含む | ×(使えない) |
※○(使える)でも一部利用できない店舗があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
すし銚子丸をお得に利用するには?
すし銚子丸を便利でお得に利用するための情報を紹介します。知っているのと知らないのとでは大きく差が出るかもしれません。
まずはモバイル会員に登録
「すし銚子丸 モバイル会員」に登録すると、会員限定のクーポン(2割引クーポン)が利用できるようになります。
1人あたり1000円以上の会計に対して、週1回だけ使えるクーポンが毎週届きます。誕生月には525円引きクーポンのプレゼントも。
⇒iCloudのアカウントで 銚子丸モバイルをご利用の会員様へ
銚子丸商品券を安く入手!
すし銚子丸では株主優待のお食事券がフリマアプリなどに格安で出品されることがあります。
また、5500円分の商品券が店頭で5000円で販売されることもあります。
店頭やフリマアプリでお得な商品券を見つけたら即買いをおすすめします。
QUICPay(クイックペイ)なら「JCB CARD W」がおすすめ
JCB CARD Wの強みは、
・スタバ、Amazon、セブンイレブンに強いで還元率アップ
・Apple Pay/Google Payに登録してQUICPay(QUICPay+)として利用可能
39歳以下なら入会できる年会費無料で還元率1%のクレジットカードです。
何よりも、スターバックス、Amazon(アマゾン)、セブンイレブンでの利用なら還元率をアップでき、3つ合わせれば10%も可能な点は秀逸。
Apple Pay(アップルペイ)でもGoogle Pay(グーグルペイ)でも、どちらも登録してQUICPay(QUICPay+)として利用することも可能です。iPhone派でもAndroid派でもOK。
まとめ
「すし銚子丸」では店舗によってQUICPay(クイックペイ)/QUICPay+が利用できます。
「すし銚子丸」では、ほぼ全店でクレジットカード・LINE Pay・PayPay・メルペイ、Suica・PASMO等の交通系電子マネー、QUICPayが利用でき、キャッシュレス化されています。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2021年1月】