【2023年最新版】
もくじ
ベルク(Belc)でLINE Pay(ラインペイ)は支払いに使える
結論から言えば、ベルク(Belc)ではLINE Pay(ラインペイ)が支払いに利用できます。
ベルク(Belc)では原則としてクレジットカード、QRコード決済、電子マネーが使えます。
なお、公式サイトの各店舗情報欄に利用できるキャッシュレス決済方法が記載されているので来店前に確認しましょう。
ベルク(Belc)の支払い方法・キャッシュレス対応状況
ベルク(Belc)の支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(使える) |
楽天ペイ | ○(使える) |
LINE Pay(ラインペイ) | ○(使える) |
メルペイ(コード決済) | ○(使える) |
d払い | ○(使える) |
au PAY(auペイ) | ○(使える) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(使える) |
楽天Edy | ○(使える) |
nanaco(ナナコ) | ×(使えない) |
WAON(ワオン) | ×(使えない) |
QUICPay | ○(使える) |
iD | ○(使える) |
ポイントカード(楽天ポイント/dポイント/Ponta/Tポイント/独自) | ×/×/×/×/○ |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
ベルク(Belc)をお得に利用する方法は?
ベルク(Belc)を便利でお得に利用するための情報を紹介します。知っているのと知らないのとでは大きく差が出るかもしれません。
ベルクカードでポイントを貯める
ベルク(Belc)には独自のポイント制度があり、店頭または公式アプリ内で発行する「ベルクカード」を提示することで、現金払いなら税抜100円につき1ポイント、キャッシュレス決済なら税抜200円につき1ポイントが貯まります。
500ポイント貯まると500円分の商品券と交換できます。
ベルクカードついに作った!
そんなに行かないから要らないやと思っていたけど、最近はベルクに行くことが多くなって😊
夜8時過ぎてても品揃えがよくて助かります💓 pic.twitter.com/WqXcav40HS— ちょい (@6Cv3m) June 19, 2021
スマホアプリでお得情報をゲット
ベルク(Belc)ではスマホ向けの公式アプリがリリースされています。ベルクカード(会員証)として使えるほか、ボーナスポイントが付くお得商品の情報やイベントカレンダーなど、ベルク(Belc)を有効活用するための情報が満載です。

優待買物割引券が使える
ベルク(Belc)では支払いに株主優待券(優待買物割引券)が利用できます。
金券ショップやオークションサイト、フリマアプリなどで出品されることもあるので、安く購入できればお得です。
ベルクさんからの株主優待✨
商品券、お米、JCBカードから選べますが、お店も近くにないので1000円分のJCBカードに😊1ヶ月くらいで届きました! pic.twitter.com/IJJU2uOUvH— 優待パンダ族 (@yuutai_panda) June 15, 2021
LINE公式アカウントをフォロー
ベルク(Belc)にはLINE@の公式アカウントを開設している店舗があります。
友達登録してフォローしておくと、お買い得情報がいち早く入手できて便利です。
LINE Pay(ラインペイ)におすすめのクレカは?
LINE Pay(ラインペイ)におすすめのクレジットカード=「VISA LINE Payクレジットカード」になります。
2020年5月1日~「VISA LINE Payクレジットカード」を登録して「チャージ&ペイ」という方法で決済できるようになりました。
まとめ
ベルク(Belc)では、LINE Pay(ラインペイ)が支払いに使えます。
クレジットカード、QRコード決済、電子マネーも導入されているので、キャンペーンを利用できればよりお得になるかもしれません。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年12月】