お得な支払い方法はある?
【2023年最新版】
もくじ
「アプレシオ」でnanaco(ナナコ)は?
結論から言うと、「アプレシオ」では、基本的にnanaco(ナナコ)は支払いに使えません。
アプレシオで使える決済方法は店舗によって多少異なります。クレジットカード・交通系電子マネーはほとんどの店舗が導入していますが、QRコード決済はまちまちです。
「アプレシオ」の支払い方法・キャッシュレス対応状況
「アプレシオ」の支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
![]() | ○ |
![]() | △ |
![]() | × |
![]() | △ |
![]() | △ |
![]() | △ |
![]() | △ |
![]() | ○ |
![]() | △ |
![]() | × |
![]() | × |
![]() | △ |
![]() | △ |
※○(使える)でも一部利用できない店舗がある場合があります。
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
《店舗ごとのキャッシュレス対応表》※公式サイトより
西葛西店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード、PayPay、QUICPay、iD |
ららぽーと豊洲店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード、楽天Edy、iD |
サンライズ蒲田店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
新宿ハイジア店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード、PayPay、au Pay、d払い、メルペイ、LINEPay |
秋津店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード、iD、QUICPay、楽天Edy |
八王子駅前店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード、PayPay、メルペイ、au PAY |
溝の口駅前店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード、PayPay、au Pay、メルペイ、LINE Pay |
幕張店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
わらび西口店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード、PayPay |
甲斐竜王店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
天正寺店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
富山豊田店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
魚津店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
掛尾店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
金沢駅西店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
小松店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
松任店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
イオンかほく店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
米松店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
やしろ店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
清水町八幡店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード、PayPay、LINE Pay |
富士宮店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
焼津店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
東静岡駅前店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
静岡東名店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
清水店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
藤枝店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
浜松ビオラ田町店 | VISA、Mastercard、交通系ICカード |
磐田店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
御殿場インター店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード、PayPay |
豊川店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
田原シティホテル店 | |
京都南区役所前店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
四条梅津店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード |
梅田店 | VISA、Mastercard、JCB、交通系ICカード、Pitapa、楽天Edy、iD、QUICPay、PayPay |
アプレシオをお得に利用するには?
アプレシオを利用するにあたり、知っておきたいお得情報を紹介します。
店舗ごとにキャンペーンあり
アプレシオでは店舗ごとにキャンペーンがあるので、公式サイトやSNSをチェックしてチャンスを逃さないようにしましょう。
ポイントカードがある店舗も
店舗によってはポイントカードを発行しており、来店ポイントが貯まる場合があります。
公式アプリがある店舗も
アプレシオでは店舗ごとにSNS等を運営していますが、梅田店には公式アプリもあります。
アプリではキャンペーン情報やクーポンが配信されます。

nanacoならお得なクレジットカードで
(3月11日までに登録済の場合は引き続き利用可。)
nanacoを利用する場合は残高がないと使えません。
セブンカードプラスは、数少ないnanacoへオートチャージできるクレジットカードです。
年会費 | 無料(2020年1月10日(金)支払い分より) |
追加カード | ETCカード、家族カード |
還元率 | 0.5%~ |
ポイント | nanacoポイント |
付帯旅行保険 | なし |
電子マネー機能 | nanaco一体型あり |
Apple Pay | 登録可(QUICPayとして利用可能) |
セブンカードプラス ゴールド は一般募集していませんが、セブンカード・プラスを使っているとインビテーションが届くことがあります。
一方、2021年10月21日~Apple Payでnanacoが利用できるようになりました。ウォレットアプリを使えば、セブンカード・プラス、セブンカード以外のクレジットカード(JCB・マスターカード・アメックスブランド)も利用できます。
チャージに利用するクレジットカードによっては、そちらのほうがお得になるかもしれません。
まとめ
「アプレシオ」ではnanaco(ナナコ)は支払いに使えません。
「アプレシオ」は極上の設備が人気のネットカフェチェーン。リモートワーク席が用意されている店舗もあります。
QR決済が使える店舗はキャンペーンなども多く開催されているので、タイミングによってはお得に利用できる場合もあります。サイトをチェックし、お得情報を見逃さないようにしましょう。
★キャッシュレス決済はどんなキャンペーン実施中?
⇒キャッシュレス決済・主なおすすめキャンペーン一覧【2023年11月】