※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

【首都圏2020】人気施設のオンライン・チケットの販売サイトと支払い方法

首都圏にある人気のアミューズメント施設やレジャースポットのチケットの購入方法についてまとめてみました。

クレジットカードがなくてもコンビニ払いができればオンラインチケットは購入できます。電子マネーやQRコード決済で支払えることも・・・。

スポンサーリンク

アートアクアリウム美術館

2020年8月28日オープンのアートアクアリウム美術館。公式チケットでのオンライン販売では、決済にクレジットカード払いとコンビニ支払いが選べる。(ローソン・ファミリーマート・セブンイレブン・セイコーマート)

⇒公式チケット販売サイト

オープン記念で次の2種類のチケットが特別販売されている。

①早割入場券:
一般入場券2,300円のところ、公式サイトで事前購入で特別価格2,000円で販売。

②VIP入場券:
優先レーンから入場できるプレミアムチケット。通常5,500円のところ、特別価格3,500円で販売。

⇒アートアクアリウム公式サイト

アートアクアリウム美術館
営業時間 
10:00~20:00
休館日 
年中無休
アクセス
三越前駅(銀座線・半蔵門線)から徒歩2分
日本橋駅(銀座線・東西線・浅草線)から徒歩7分

すみだ水族館

東京スカイツリータウン内の人気スポット「すみだ水族館」は、入場者数を制限して営業しているため、事前に前売りチケット・WEBチケットを購入しておく必要があります。

WEBチケットは公式サイトにある[前売チケットを購入]リンク先の「アソビュー!」を通じて購入する仕組みになっていて、支払いはクレジットカードかPaidy翌月払い(コンビニ/銀行)の2択です。

Paidyのコンビニでの支払いは現金のみ

⇒すみだ水族館(公式)

すみだ水族館
営業時間 
9:00~21:00
(時期・曜日によって異なる)
休館日 
年中無休
アクセス
東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ
押上(スカイツリー前)駅 直通徒歩5分

東京ディズニーランド/ディズニーシー

公式サイトのオンラインチケット予約・販売はクレジット払い。購入には無料の会員登録が必要。現在は時間差入園を実施中で、パスポートは入園時間別に3種類ある。

使えるクレジットカードはJCB、VISA、Master Card、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブカード、Orico、三菱UFJニコス。

※Orico、三菱UFJニコスは、JCB、VISA、MasterCard、アメリカン・エキスプレスのブランドマークがついているカードのみ。デビットカード、プリペイドカードは利用できない。

⇒オンライン予約・購入サイト(公式)

なお、JTBではオンラインでの販売受付を中止している模様。

東京ディズニーランド/ディズニーシー
営業時間 
9:00~21:00(曜日・時期による)
休館日 
年中無休
アクセス
ディズニーランド:京葉線舞浜駅から徒歩2分
ディズニーシー:舞浜駅からディズニーリゾートラインで10分、東京ディズニーシーステーションで下車

レゴランド・ディスカバリー・センター東京

大人(16歳以上)のみ、子供(15歳以下)のみでの入場はお断りという、子どものためのテーマパーク。前売りは平日1,950円、土日祝2,200円、16時以降1,800円。

毎月5日と月末の金曜にだけ開催される「大人のレゴナイト」では大人だけでも入場可。

⇒チケット販売(公式)

レゴランド・ディスカバリー・センター東京
営業時間 
10:00~16:00
休館日 
不定休(デックスに準じる)
アクセス
お台場海浜公園駅(ゆりかもめ)から徒歩4分

三鷹の森ジブリ美術館

日時指定の完全予約制の「三鷹の森ジブリ美術館」。8月中は三鷹市民のみの抽選制だったが9月から一般にも開放。チケット販売はローソンチケット(ローチケ)だけで、しかもスマホからのオンライン販売のみ。電子チケットなのでローチケアプリが必要。

⇒チケットの購入方法(三鷹の森ジブリ美術館)

⇒ローソンチケット(公式)

三鷹の森ジブリ美術館
営業時間 
10:00~20:00
休館日 
不定休(特別日程)
アクセス
JR三鷹駅南口から徒歩約15分
三鷹駅南口からコミュニティバスで約5分

角川武蔵野ミュージアム

プレオープン期間はオンラインによる事前販売のみ。支払い方法はクレジットカードまたはコンビニ払い(ローソン・ファミリーマート・セブンイレブン・セイコーマート)。

グランドオープン(全階営業開始)は2020年11月の予定。

⇒角川武蔵野ミュージアム(公式)

角川武蔵野ミュージアム
営業時間 
10:00~20:00
休館日 
年中無休
アクセス
三越前駅(銀座線・半蔵門線)から徒歩2分
日本橋駅(銀座線・東西線・浅草線)から徒歩7分

スモールワールズTOKYO(Small Worlds Tokyo)

公式WEBサイト、ローソンチケットでのオンライン販売のほか、ローソン・ミニストップに設置されているLoppiでのチケット購入も可能。

ローチケ経由で購入できるのは、期間指定の入場パスポートやオプションのバックヤードツアーのチケット。

公式WEBサイトのチケットストアで販売されている「1日券+お食事セットプラン」などの特別プランはクレジットカードによるオンライン決済のみ。

当日券は残数がある場合のみチケットカウンターで販売。

⇒チケットストア(公式)

⇒ローソンチケット(公式)

スモールワールズTOKYO
営業時間 
9:00~21:00(日によって違う)
休館日 
不定休
アクセス
ゆりかもめ 有明テニスの森駅 徒歩3分
りんかい線 国際展示場駅 徒歩9分

teamLab Planets TOKYO(チームラボプラネッツTOKYO)

公式WEBサイトでのチケット購入は、クレジットカードによるオンライン決済のみ対応。

⇒公式サイト

⇒ローソンチケット

⇒セブンチケット

teamLab Planets TOKYO
営業時間 
平日 10:00 – 19:00
土曜 9:00 – 20:00
日曜 9:00 – 19:00
休館日 
不定休
アクセス
ゆりかもめ 新豊洲駅より 徒歩1分
豊洲駅、ららぽーと豊洲より 徒歩10分

鉄道博物館

大宮にある鉄道ファンの聖地「鉄道博物館」は、事前購入制の入館方法をとっているため、原則として前売り券を購入しないと入館できません。

⇒公式サイト

チケットの購入はローチケかセブンチケットで行います。

⇒ローソンチケット

⇒セブンチケット

鉄道博物館
営業時間 
10:00~17:00
(最終入館16:30)
休館日 
毎週火曜日、年末年始
アクセス
JR大宮駅よりニューシャトル
「鉄道博物館(大成)駅」下車、徒歩1分

ムーミンバレーパーク

公式サイトでのチケット購入はクレジットカード決済とコンビニ支払いが選べる。大人も子供も、当日券より前売りチケットのほうが200円安くてお得。

⇒公式サイト

⇒ローソンチケット

ムーミンバレーパーク
営業時間 
平日 10:00 – 19:00
土曜 9:00 – 20:00
日曜 9:00 – 19:00
休館日 
不定休
アクセス
飯能駅北口よりバスで13分

新江ノ島水族館

当日券よりも前売り券のほうがお得。セブン-イレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップで販売中。

⇒公式サイト

ローソンチケット経由で購入する場合、システム利用料・発券手数料は免除。支払いは店頭支払い。

⇒ローソンチケット

新江ノ島水族館
営業時間 
平日 9:00 – 18:00
休館日 
無休
アクセス
片瀬江ノ島駅より徒歩3分
江ノ島駅・湘南江の島駅より徒歩10分

コンビニ払いの方法

オンライン販売ではクレジットカード決済が主流ですが、クレカを使いたくない人のためにコンビニ支払いも選べるようになっています。

各コンビニで支払い方法が異なります。

ローソンでのコンビニ払い

ローソンでコンビニ払いをする場合は、Loppi(ロッピー)と呼ばれるマルチメディアステーション(申し込み専用端末)を使って申込券を発行し、レジで精算します。

ローソンではローチケで購入したチケットを「店頭支払い」する場合に限り、QRコード決済や電子マネーによる決済が可能です。

使える支払い方法の種類は公式サイトに記載されていますが、おおむね何でも使えるのがローソンの強いところです。

⇒利用できるお支払方法(公式)

ちなみにローチケでは「店頭支払い」と「コンビニ入金」という、よく似た感じの2種類の決済方法がありますが、コンビニ入金は現金のみなので注意が必要です。

ローチケ以外のプレイガイドを通じて購入したチケットは、QRコード決済や電子マネーでの購入はできません。

セブンイレブンのセブンチケット

セブンイレブンにはセブンチケットという専用のプレイガイドがあります。

セブンチケットの場合は全てセブンイレブンの中で完結するためコストが安く抑えられており、手数料も108円だけで済みます。

コンビニでの支払いも現金・クレジットカードのほか、電子マネー「nanaco」も利用できます。ただしnanacoポイントは付与されません。

⇒セブンチケットご利用ガイド(公式)

ファミリーマートでのコンビニ払い

ファミリーマートでコンビニ払いをする場合は、Famiポート(申し込み専用端末)を使って申込券を発行し、レジで精算します。

ファミリーマートでのコンビニ支払いに対応したプレイガイドは、ファミマのレジで現金以外のQRコード決済やクレジットカードで代金を支払える場合があります。

具体的には次のような決済方法があります。

FamiPay、d払い、LINE Pay、PayPay、楽天ペイ、au PAY、J-Coin Pay、ゆうちょPay、メルペイ、pring、Alipay、WeChat Pay、dポイント、楽天ポイント、Tポイント、クレジットカード

プレイガイドには次のようなものがあります。

e+(イープラス)、 CNプレイガイド、Funity、 楽天チケット、チケットよしもと、チケットぴあ、Yahoo!チケット/OFCチケット、キョードーチケットセンター、ディスクガレージGET TICKET

なお、Famiポートで直接チケットを探して予約するFamiパスというプレイガイドを利用した場合は、現金払いしかできません。

ミニストップでのコンビニ払い

ミニストップではMINISTOP Loppi(ロッピー)という端末で申込券を発行します。

ローソンと同じLoppi端末があり、ローチケもミニストップでのコンビニ払いに対応しています。

ミニストップではLoppi取り扱いサービス・商品の支払いは現金決済が原則ですが、ローチケの支払いにはQRコード決済や電子マネーが利用できることになっています。

⇒利用できる決済サービス(公式)

セイコーマートでの支払い

セイコーマートのクラブステーション経由でチケットを購入した場合は、原則として現金での支払いになります。

コンビニ払いの手数料

オンラインでのクレジットカード払いと違い、コンビニ払いにすると手数料が発生します。

通常の場合、チケット代金以外に次の料金が加算されます。

・システム利用料:216円/枚
・発券手数料:108円/枚
・コンビニ決済手数料:216円/枚

手数料の種類や料金はプレイガイドやチケットの種類によって異なります。

おわりに

クレジットカードがないとオンラインでのチケット購入はできないと思っている人もいますが、コンビニ払い(コンビニ決済)を利用することで現金・電子マネー・QRコード決済などで支払える場合があります。

手数料は発生しますが、クレカを利用することなくオンラインでチケットを買えるのは便利なことです。

※この記事にはプロモーションが含まれています。[PR]

[この記事を書いた人] お財布レス.com:コタツ丸
いろいろなショップでお得に食べたり買い物することが目標ですが、いつも同じ店を利用するとは限りません。ということで、いざお店に行くときにパっと使えて、お財布レスで少しでもお得にできるように目指しています。Xアカウント:@kotatsumaruでも情報共有。
スポンサーリンク

シェアする

フォローする