今回の記事では、「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)」をおすすめする優れた特典の1つ、海外旅行保険、国内旅行保険、付帯保険などについてまとめてみました。
【2021年1月最新版】
もくじ
海外旅行保険
※2021年7月1日改定⇒自動付帯がなくなり、利用付帯のみになります。
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」の海外旅行保険は充実していることで定評があります。
旅行代金をカードで決済している場合と、カードを利用していない場合で、補償内容に差があります。
・海外旅行を目的に住居(日本国内)を出発した時から、住居に戻るまで(日本国出国の前日から入国の翌日まで)の最長90日間補償
カードで決済している場合(利用付帯)
旅行代金を「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」で決済している場合、家族カード会員の補償もあります。
利用付帯:
本会員が日本出入国のために、時刻表に基づいて運行される国際航空機または国際船舶のチケットやパッケージ・ツアーの料金を「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」で支払った場合
本会員 | 本会員の家族 | 家族カード会員 | |
傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高1億円 | 最高1000万円 | 最高5000万円 |
傷害治療費用保険金 | 最高300万円 | 最高200万円 | 最高300万円 |
疾病治療費用保険金 | 最高300万円 | 最高200万円 | 最高300万円 |
賠償責任保険金 | 最高4000万円 | ||
携行品損害保険金 | 1旅行中最高50万円 (免責3千円/年間限度額100万円) | ||
救援者費用保険金 | 保険期間中最高400万円 | 保険期間中最高300万円 | 保険期間中最高400万円 |
配偶者や生計を共にする親族まで、傷害死亡・後遺障害保険金などの補償が適用されます。(親族とは6親等以内の血族、3親等以内の姻族の方)
カードで決済していない場合(自動付帯)
カードで決済していない場合でも、下記の保険が適用されます。
本会員 | 本会員の家族 | 家族カード会員 | |
傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高5000万円 | 最高1000万円 | 補償なし |
傷害治療費用保険金 | 最高200万円 | ||
疾病治療費用保険金 | 最高200万円 | ||
賠償責任保険金 | 最高4000万円 | ||
携行品損害保険金 | 1旅行中最高50万円 (免責3千円/年間限度額100万円) | ||
救援者費用保険金 | 保険期間中最高300万円 |
航空便遅延費用補償(海外旅行)
※2021年7月1日改定⇒自動付帯ではなく利用付帯になります。
本会員が海外旅行した際、、航空便の遅延により臨時に出費した宿泊料金や食事代、手荷物の到着遅延や紛失したことにより負担した衣類や生活必需品の購入費用が補償されます。(自動付帯)
乗継遅延費用 | 1回の到着便の遅延で最高20000円 | 航空便を乗り継ぐ予定が到着便の遅延によって搭乗予定の航空便に搭乗することができず、到着便の到着時刻から4時間以内に代替便に搭乗することができなかった場合、宿泊料金や食事代を2万円を限度として補償 |
出航遅延、欠航、搭乗不能費用 | 1回の出航遅延・欠航・運休・搭乗不能で最高20000円 | 搭乗する予定だった航空便が出航予定時刻から4時間以上の出航遅延や欠航などで搭乗することができず、出航予定時刻から4時間以内に代替となる航空便に搭乗できなかった場合、食事代を2万円を限度として補償 |
受託手荷物遅延 | 1回の受託手荷物の遅延で最高20000円 | 航空便が目的地に到着してから6時間以内に本会員の身の回り品で搭乗時に航空会社が受託した手荷物が目的地に運搬されなかったために、本会員が目的地において負担した衣類や生活必需品の購入費用を2万円まで補償 |
受託手荷物紛失 | 1回の受託手荷物の紛失で最高40000円 | 航空便が目的地に到着してから48時間以内に受託した手荷物が目的地に運搬されなかった場合、手荷物は紛失したものとみなし、到着後96時間以内に目的地において負担した衣類や生活必需品の購入費用を4万円まで補償 |
航空会社の証明書などが必要になりますが、チケットの半券や、何か購入したり食事をしたら領収書やレシートは取っておいたほうがよいですね。
国内旅行保険
クレジットカードには珍しく、国内旅行保険も充実しているのが「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」の魅力の1つです。
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」でチケットなどを購入した公共交通乗用具に搭乗中の事故、予約の際、事前に「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」で宿泊料金を支払う旨を伝えていた宿泊施設での宿泊中の火災・爆発が原因による事故、または「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」で購入のパッケージ・ツアーに参加中の事故によって傷害を受けられた場合に補償されます。
旅行代金をカードで決済していることを前提にしています。(利用付帯)
本会員 | 本会員の家族 | 家族カード会員 | |
傷害死亡保険金 | 5000万円 | 1000万円 | 5000万円 |
傷害後遺障害保険金 | 最高5000万円 | 最高1000万円 | 最高5000万円 |
海外旅行と違い国内旅行では、旅行代金を「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」で決済していない場合は保険対象外です。
ショッピング・プロテクション
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」にはショッピング保険も付帯します。
国内、海外を問わず「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」で購入したほとんどの商品について、破損・盗難などの損害を購入日から90日間、1名様年間最高500万円まで補償されます。
※免責金額:1事故につき1万円
ほぼ何でもOKです。商品を他の方にギフトとして贈った場合も対象です。支払い回数にも制限はありません。
家族カードの会員も対象である点が、「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」のすごいところです。何かあったらすぐに連絡して確認するのが一番です。
リアル店舗でカード利用控えをもらった場合は、保存しておいたほうがよいですね。
ただし、補償と対象とならないものも
<補償の対象にならない損害>
a.会員または保険金を受取る方の故意
b.台風、豪雨などによる洪水などの水災、もしくは地震に起因する損害
c.戦争、侵略行為、戦闘行為、反乱、暴動、国または公共機関の公権力の行使による没収、密貿易、違法行為に起因する損害
d. 通常の使用による損耗損傷、核燃料物質による汚染、商品のかし(いわゆる不良品)に起因する損害
e.置き忘れ、紛失に起因する損害
f. 運送中の破曲損
<補償の対象にならない物>
a. 現金、有価証券、預貯金証書、旅券、印紙、切手、乗車券などあらゆる種類のチケット、その他これらに類するもの
b.動物および植物などの生物
c.船舶(注1)、航空機および自動車(注2)ならびにこれらに装着されている状態の付属物
(注1)ヨット、モーターボート、水上オートバイ、ボートおよびカヌーを含む
(注2)自動三輪車、自動二輪車および原動機付自転車を含む
d.被保険者の詐欺行為によって取得した商品
<上記に加えて補償の対象にならない損害・物>
a.商品の誤った使用によって生じた損害
b.意図的に被保険者が虚偽あるいは不正の補償請求を行った場合
c.保険の対象の修理、加工後の損害など、修理・清掃などの作業中における過失による損害
d.保険の対象の電気的・機械的事故
e.商品以外の費用(商品購入に付帯して生じた配送費など)
f. 合計カード購入金額が1万円以下の場合
リターン・プロテクション
アメックスならではの補償として、リターン・プロテクションがあります。
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」で購入した商品の返品を、購入した店舗が受け付けない場合、購入日から90日以内なら、アメックスに送ると購入金額を払い戻してくれます。
商品が未使用等条件はありますが、1商品につき最高3万円、1会員(家族カード含む)につき年間最高15万円まで補償されます。
ただし、補償と対象とならないものも
<適用対象外となるもの>
・動物および生きている植物
・ 同じものが二つとない商品(骨董品、美術品、特注品、名入れした品および毛皮を含む)
・全額をカードで支払っていない商品
・閉店セールの商品
・消耗品および生鮮食品
・貴金属および宝石
・サービス(取付費用、保証料、送料、または会費など適用対象商品を補助するものを含む)
・希少硬貨
・使用済み、組立て済み、および修繕済みの商品
・携帯電話
・自動車、オートバイ、モーターボート等、原動機
・土地および建物
・有価証券(約束手形、切手、および旅行小切手等)
・現金、現金同等物、およびチケット類
・オーディオ、ビジュアル、およびパソコン等のソフトウェア、オンラインコンテンツ、書籍
・ヘルスケア商品
・家、事務所、乗り物に恒久的に取り付ける商品(車庫開閉装置、車の警報装置等)
オンライン・プロテクション/不正・プロテクション
オンライン・ショッピングで「カード番号を入力するのは少し不安」という場合でも、「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」なら安心です。
万が一、第三者によるインターネット上での不正使用と判明したカード取引については、原則として利用金額を負担する必要はありません。
もちろん、オンラインショッピング以外でも、不正使用と判明したカード取引については、原則として損害が補償されます。
スマートフォン・プロテクション(カード付帯保険)
【2021年1月開始予定】
購入後2年以内の本保険の対象となるスマートフォンであれば、保険期間中(1年間)、通算して支払限度額(5万円)を限度として請求することができます。
補償対象 | スマートフォン(1台のみ) |
補償範囲 | 破損(スクリーンガラス割れ損害含む) |
支払い限度額* | 5万円 |
対象端末 | 購入日より2年以内のスマートフォン |
免責金額 | 1事故につき1万円 |
*事故発生毎に、免責金額(自己負担額)の適用あり
※(スマートフォン・プロテクションの適用条件)保険事故発生時点で、スマートフォンの通信料を少なくとも3ヶ月以上連続して、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでカード決済されている場合が対象
※対象は基本カード会員のみ。家族カード会員はこの補償の対象外
そのほかにも、「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」にはおすすめの理由がたくさんあります。
プライオリティパス
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」は年に2回まで無料でプライオリティパスが利用できます。
プライオリティパスについて、同伴者は利用料金がかかりますが、家族カードでもプライオリティパスを申し込めるので、そのほうがお得になります。
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」のプライオリティパスについては以下の記事で紹介しています。
その他の空港ラウンジ
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」には、プライオリティパス以外にカード会社のラウンジを利用できる特典もついています。
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」は国内空港28か所とハワイ ダニエル・K・イノウエ国際空港の空港ラウンジが利用できます。
本人だけでなく、同伴者も1名無料なので、その点ありがたいですね。
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」の空港ラウンジ特典については以下の記事で紹介しています。
トラベル関係の優待は?
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス ゴールド)」のトラベル関係の優待は、非常に充実しています。
手荷物無料宅配サービス、大型手荷物宅配優待特典、エアポート送迎サービス、空港パーキング、無料ポーターサービス、空港クロークサービス、アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン、Expedia(エクスペディア)、アップルワールド.com、一休.com 、H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク、海外旅行先での日本語サポート、海外用レンタル携帯電話、レンタカーが5%オフ、高台寺塔頭 圓徳院 京都特別観光ラウンジ
「アメックス ゴールド」のトラベル関係の優待については以下の記事で紹介しています。
まとめ
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)」の海外旅行保険や国内旅行保険は、ゴールドカードらしい補償となっていますが、2021年7月1日改定で自動付帯ではなく利用付帯になります。
旅行関係の決済は「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)」をおすすめします。