全国に500店舗以上を展開している『スタジオアリス』。グループ店に「スタジオアリスHALULU」「スタジオアリスBaby!」「スタジオわんわんアリス」などがあります。
こども専門の写真館『スタジオアリス』のキャッシュレス対応状況は?支払いにd払い(ディーばらい)は使えるのでしょうか。
本記事では『スタジオアリス』でd払い(ディーばらい)が利用できるか、お得な利用方法があるか等についてまとめました。
もくじ
『スタジオアリス』でd払い(ディーばらい)は・・・
結論から言うと、『スタジオアリス』ではd払い(ディーばらい)は使えません。
『スタジオアリス』で使えるキャッシュレス決済は一般的に、クレジットカード、PayPay、LINE Payになります。
なお、大型商業施設に併設された店舗等では交通系電子マネー(Suica、PASMO、ICOCAなど)、楽天Edy、nanaco、iD、QUICPayが使えることもあります。(2020年4月時点)
2019年からはPayPayやLINE Payも導入され始めました。キャッシュレス導入は店舗ごとに異なるため、店舗に直接電話で確認することをおすすめします。
スタジオアリスもPayPay使えるようになってる!
積極的に活用させてもらいます(^^)
どこでもスマホ決済が使えるようになってきてて助かりますね♫#スタジオアリスもPayPayに対応— カイ@スマホ決済まとめログ (@kairecgoodthing) August 24, 2019
『スタジオアリス』の支払い方法・キャッシュレス対応状況
従来の写真館とは大きく異なり、非日常的な雰囲気で撮影できるのが人気の『スタジオアリス』。衣装レンタルやセットが充実しているのも魅力です。ここでしか撮れないお子さんや赤ちゃんの写真が撮れるとあって、熱烈なファンが増え続けています。
『スタジオアリス』の支払い方法・キャッシュレス状況は次のようになっています。
キャッシュレスの種類 | 使える・使えない |
---|---|
クレジットカード | ○(一部で使える) |
PayPay(ペイペイ) | ○(一部で使える) |
楽天ペイ | ×(使えない) |
LINE Pay(ラインペイ) | ○(一部で使える) |
メルペイ | ○(一部で使える) |
d払い | ×(使えない) |
au PAY(auペイ) | ×(使えない) |
FamiPay(ファミペイ) | ×(使えない) |
交通系電子マネー(Suica・PASMO・ICOCA等) | ○(一部で使える) |
電子マネー・楽天Edy | ○(一部で使える) |
電子マネー・nanaco(ナナコ) | ○(一部で使える) |
電子マネー・WAON(ワオン) | ○(一部で使える) |
QUICPay(QUICPay+)※Apple Pay・Google Pay含む | ○(一部で使える) |
iD※Apple Pay・Google Pay含む | ○(一部で使える) |
※よく利用されると思われる支払い方法だけピックアップしています。
店舗によってはクレジットカード、nanaco、交通系電子マネー(Suica、PASMO、ICOCAなど)、楽天Edy、WAON、QUICPay、iD、PayPay、LINE Payが使えます。
『スタジオアリス』をお得に利用するための方法
『スタジオアリス』をお得に利用する方法をいくつか紹介します。
お友達紹介クーポンを利用する
『スタジオアリス』を初めて利用する場合、知り合いに最近利用した人がいればお友達紹介クーポンをもらって撮影料金を半額にすることができます。
お友達紹介クーポンは16桁のコードで、初回予約の際に入力することで有効となります。紹介した側にもされた側にも200スマイル(ポイント)が付与され、プレゼント券と交換できます。
株主写真撮影券を利用する
『スタジオアリス』では株主写真撮影券という優待券が使えます。「ラクマ」「メルカリ」「ヤフオク」などで安く入手できればお得になります。
スタジオアリス写真撮影券 pic.twitter.com/HYFNTDjC4O
— ぱぐのしん (@golpag) September 13, 2017
出産祝いクーポン等を利用する
産院や病院によっては、出産祝いクーポンをプレゼントしています。このクーポンは「ラクマ」「メルカリ」「ヤフオク」などに出品されていることもあるので、安く手に入れることができればお得です。
スタジオアリス
ハーフバースデー&年賀状撮影撮影料→出産祝い券で無料
6つ切フォト→同上
6つ切フォト→アプリポイント特典
L版フォト→1800
Web予約特典マグネットを2面にグレードアップ→700
キーホルダー角2面→1980
合計税込4838円※スマホの動画をスクショ⬇ pic.twitter.com/g35lOmmz8t
— ことり®6y&1y (@29w4y) August 16, 2019
フリマアプリではマタニティフォト・お宮参り・百日祝いの優待券なども出品されているので、利用するのも手です。
パンパースアプリに登録してクーポンをゲット
「パンパースすくすくギフトポイントプログラム」に登録すると、入会特典として「スタジオアリスのプリント代無料クーポン(フォトフレーム付き)」がもらえます。
無料で登録できるので、アプリをダウンロードして登録してみましょう。

『スタジオアリス』での利用におすすめのクレジットカードは?
クレジットカードが使える一部の『スタジオアリス』店舗なら、還元率がそこそこでもメリット性の高いクレカがおすすめです。それは次の3つです。
ビックカメラSuicaカード
通常還元率は1%と安定派の「ビックカメラSuicaカード」。
高還元の決済方法として、ビックカメラSuicaカードでチャージしたモバイルSuicaで支払う、というものがあります。
普段遣いでSuicaチャージが不可欠な人にとっては「ビックカメラSuicaカード」は何にも代え難い最強カード。
ビックカメラでのポイント高還元は言うまでもなく、Suicaへのチャージで1,000円につき15ポイントのJREポイントが付与されるという点だけで、このカードを持つ意味があります。
楽天カード
言うまでもなく、楽天ユーザーにとって無くてはならない鉄板カードが「楽天カード」です。
通常還元率は1.0%ですが、楽天市場での利用なら3.0%越えは当たり前。楽天Edyへのチャージでもポイントが貯まるので、リアル店舗での支払いもポイント2重取りでお得です。
安定&多用途という点でおすすめのクレジットカードです。
JCB CARD W
39歳以下の人だけがWEB入会限定で取得できるクレカが「JCB CARD W」です。もちろん、一度取得すれば一生使えます。
通常還元率は1%ですが、貯まるOki Dokiポイントの交換先が豊富で、様々なポイントに交換できるのが強みです。
そして何より、ディズニーファンにとってはお得でおすすめのカード。
貯めたポイントがチケット等に交換できます。
3200ポイント→東京ディズニーリゾート・パークチケット(2枚)
4800ポイント→東京ディズニーリゾート・パークチケット(3枚)
3600ポイント→東京ディズニーランドホテル・ペア食事券
19000ポイント→ホテルミラコスタ ヴェネツィアサイド スーペリアルーム 宿泊利用券
等
また、「JCBマジカルキャンペーン」(貸切イベント)に応募できます。しかも期間中50万円以上の利用で応募口数が2倍に!
39歳以下の方におすすめのJCBカードは「JCB カード W」。
「JCB カード W」 | |
![]() | |
おすすめポイント | ✔ポイントいつも2倍(1%ポイント還元率) ✔年会費無料 ✔39歳までに申し込みすると、その後も年会費無料で継続利用可能 |
申し込み資格 | 18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。 |
年会費 | 無料 |
家族カード | 年会費無料 |
ETCカード | 年会費無料 |
海外旅行傷害保険 | 最高2000万円(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | ー |
Apple Pay・Google Pay | どちらも登録してQUICPayクイックペイとして利用可能 |
詳細 |
まとめ
『スタジオアリス』ではd払い(ディーばらい)は利用できません。(2020年4月時点)
クレジットカード、nanaco、交通系電子マネー(Suica、PASMO、ICOCAなど)、楽天Edy、WAON、QUICPay、iDなどを導入している店舗がありますが、店舗によってまちまちです。
一部店舗ではPayPayも導入され始めました。
QR決済の導入がもっと進めばキャンペーン等で盛り上がるのですが・・・。今後に期待したいところです。
なお、公式サイトに記載されていなくても電子マネーに対応している場合があります。電子マネーの公式サイトでは店舗名で検索できますから、事前に確認してみることをおすすめします。
《nanaco》 ⇒nanacoが使えるお店
《楽天Edy》 ⇒Edyが使えるお店
《WAON》 ⇒WAONが使えるお店検索(公式)
《QUICPay》 ⇒QUICPayが使えるお店
《iD》 ⇒iDが使えるお店
QRコード決済については下記サイトで調べることができます。